学習の様子(小学部)
2021年11月5日 09時38分小学部8組「陶芸にチャレンジ!」
陶芸の先生に教わりながら作品つくりに取り組みました。
① 木枠に隙間のないように粘土を詰めて
② 木枠にそって粘土をカットして
③ ④ それぞれが作ったお皿やドアプレートに飾り付けをしていきました。
手の腹全体や指先をしっかりと使って、粘土をたたいたりこねたりつまんだり丸めたり・・・できあがりをイメージしながら活動を楽しみました。
◆会計年度任用職員(看護師)を募集しています。(随時)
◆令和7年度年間行事予定を掲載しました。>>メニュー欄「行事予定」にあります。
◆教育相談・地域支援活動のご案内を公開しました(令和6年度)
◆令和7年5月行事予定表を掲載しています。メニュー欄の「行事予定表」よりご確認ください。
◆令和6年度学校自己評価表(最終評価)を掲載しました>>左のメニュー欄「学校自己評価」からご覧いただけます)
小学部8組「陶芸にチャレンジ!」
陶芸の先生に教わりながら作品つくりに取り組みました。
① 木枠に隙間のないように粘土を詰めて
② 木枠にそって粘土をカットして
③ ④ それぞれが作ったお皿やドアプレートに飾り付けをしていきました。
手の腹全体や指先をしっかりと使って、粘土をたたいたりこねたりつまんだり丸めたり・・・できあがりをイメージしながら活動を楽しみました。