不審者対応訓練
2022年4月25日 13時09分4月21日(木)、不審者侵入時に、児童生徒の安全確保のために教職員が連携してどのように対応するのかを考えることを目的として、不審者対応訓練を実施しました。訓練を通しての気付きを教職員間で共通理解しました。
職員が不審者役を務め、シミュレーションを行いました。
◆会計年度任用職員(看護師)を募集しています。(随時)
◆令和7年度年間行事予定を掲載しました。>>メニュー欄「行事予定」にあります。
◆教育相談・地域支援活動のご案内を公開しました(令和6年度)
◆令和7年5月行事予定表を掲載しています。メニュー欄の「行事予定表」よりご確認ください。
◆令和6年度学校自己評価表(最終評価)を掲載しました>>左のメニュー欄「学校自己評価」からご覧いただけます)
4月21日(木)、不審者侵入時に、児童生徒の安全確保のために教職員が連携してどのように対応するのかを考えることを目的として、不審者対応訓練を実施しました。訓練を通しての気付きを教職員間で共通理解しました。
職員が不審者役を務め、シミュレーションを行いました。