給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  5月献立         イチオシ若桜メシ 4月         食育だより 4月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 1月21日(木)

2021年1月21日 13時57分

チーズ パン ミンチカツ コロナに勝てるミネストローネ わかめと大根のサラダ

今日の「我が家の自慢料理」は、5年大杉琉月さんと久美子さん親子の「コロナに勝てる!!若桜たっぷりミネストローネ」です。若桜町産のウィンナー、ベーコン、みそに、家でとれた野菜をたくさん使っています。バランスのよい食事でコロナに勝てる体づくりができそうですね!!   

今日の給食 1月20日(水)

2021年1月20日 16時55分

ご飯 大葉でさっぱりきのこと味噌の鶏ハンバーグ 小松菜のみそ汁 大根の甘辛煮

今日の「我が家の自慢料理」は、9年の小林愛実さんの「大葉でさっぱりきのこと味噌の鶏ハンバーグ」です。しいたけ、しめじ、エリンギの3種類のきのこを細かくして炒め、鶏肉のハンバーグに加えてあります。大葉が入っているのでさっぱりとした味になります。    

今日の給食 1月19日(火)

2021年1月19日 13時53分

ご飯 牛肉の白ねぎソースかけ とうふのみそ汁 らっきょう入りポテトサラダ

今日は、生産者応援献立として、鳥取和牛を提供してもらい白ねぎソースかけにしました。「我が家の自慢料理」は、9年の塩村優衣さんの「らっきょう入りポテトサラダ」です。おばあちゃんが作ったじゃがいもやらっきょうを使っています。らっきょうを使ったことでシャキシャキとした食感を感じることができます。    

今日の給食 1月18日(月)

2021年1月18日 13時52分

麦ご飯 カレイのから揚げ きのこすまし汁 こんにゃくと豚バラ肉の味噌炒め

今年は「我が家の自慢料理」にたくさんの児童生徒の皆さんに応募していただきました。とてもよい自慢料理だったので、今週はその中から毎日1品ずつ紹介したいと思います。今日は9年井口虎汰郎さんの「こんにゃくと豚バラ肉の味噌炒め」です。若桜町産のこんにゃくと豚肉を使用し、味付けは自分の好みにできるところがポイントです。 

今日の給食 1月15日(金)

2021年1月15日 13時50分

ご飯 揚げさばのおろしかけ 豆乳入りさつまいものみそ汁 ブロッコリーのおかか和え

みそは、昔から健康に良いと食べられてきました。タンパク質を含み、麹菌の出す酵素で、大豆より消化のよい食品です。最近は、胃がん・乳がん予防や老化防止などにも効果があると注目されています。給食センターでは、藤原みそこうじ店のみそを使用しています。