今日の給食 12月16日(水)
2020年12月16日 17時03分ご飯 豆腐ハンバーグのあんかけ 豚もやしスープ ブロッコリーの中華サラダ
ブロッコリーは、菜の花やカリフラワーと同じように花の部分を食べる野菜です。ビタミン、ミネラル、食物繊維など健康のためにとりたい栄養素が豊富にバランスよく含まれています。鳥取県中部で多く栽培されています。
給食の献立 イチオシ若桜メシ 食育だより
5月献立 イチオシ若桜メシ 4月 食育だより 4月
過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。
ご飯 豆腐ハンバーグのあんかけ 豚もやしスープ ブロッコリーの中華サラダ
ブロッコリーは、菜の花やカリフラワーと同じように花の部分を食べる野菜です。ビタミン、ミネラル、食物繊維など健康のためにとりたい栄養素が豊富にバランスよく含まれています。鳥取県中部で多く栽培されています。
ご飯 さわらのレモン酢 きのこのすまし汁 ミルクおから
ミルクおからは、「卯の花炒り煮」をアレンジした料理で、煮汁に牛乳を入れ、仕上げにチーズを加えて作ります。牛乳を加えることで、味がまろやかになり、チーズでコクとうまみがアップします。ぜひご家庭でも作ってみて下さい。
麦ご飯ジビエドライカレー 白菜スープ スイートポテトサラダ
若桜町にはジビエ(鹿肉・猪肉)を加工する施設があります。鮮度の高い状態で衛生的に加工するのでジビエ特有の臭みもなく美味しく食べられます。今日は鹿肉を使ったドライカレーにしました。
ご飯 さばのカレームニエル 呉汁 ごま酢和え
小松菜は、鳥取県内で多く栽培されている野菜です。カルシウムやβカロテン、ビタミンCなど成長期には欠かせない栄養成分が多く含まれています。今日は、もやし、キャベツ、にんじんとごま酢和えにしました。
カツバーガー(切目入り丸型パン) カツバーガー(ミンチカツ) チンゲンサイのコンソメスープ いちご一食ソース らっきょうコールスロー
新型コロナウィルスの影響で、食材が出荷できなくて困っている生産者さんがたくさんいらっしゃいます。そこで、「生産者さん応援献立」を実施し、学校給食で食べることで生産者さんを応援しています。今日は、鳥取県産の「いちご」です。今月は、「さわら」「境港サーモン」も使用する予定です。