給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  5月献立         イチオシ若桜メシ 5月         食育だより 5月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 10月5日(木)

2023年10月5日 13時12分

コッペパン 牛乳 鮭のクリームソース マカロニスープ ポークビーンズ

10月5日

鮭は、川で生まれ、海で育ち、自分の生まれた川に産卵のために秋から冬に戻ってきます。世界中で食べられている人気の魚で、和食でも洋食でも様々な調理法で楽しめます。今日は鮭にクリームソースをのせて焼きました。

今日の給食 10月4日(水)

2023年10月4日 13時21分

デミカツ丼 牛乳 トンカツ 冬瓜のみそ汁 ボイルキャベツ きびだんご

10月4日

今日は日本全国イッテQ食、岡山県の給食です。トンカツにデミグラスソースをかけた「デミカツ丼」は、岡山県のご当地料理のひとつです。みそ汁に入っている「冬瓜」は、瀬戸内海に面した温暖な町、瀬戸内市牛窓町で多く生産されている野菜です。

今日の給食 10月3日(火)

2023年10月3日 13時17分

麦ご飯 牛乳 マーボーじゃがいも わかめスープ 中華サラダ

10月3日

10月は国が定める「食品ロス削減月間」です。食品ロスとは、まだ食べられるのにゴミとして捨てられてしまう食品のことです。食品ロスを減らすためには、食べ残しをしない、食材を買いすぎないなど、学校でも家でも一人ひとりが気をつけていくことが必要です。

今日の給食 10月2日(月)

2023年10月2日 13時45分

ご飯 牛乳 あご天 さつまいものみそ汁 小松菜の煮びたし

10月2日

「あご天」は、とびうおのすり身とごぼうなどの野菜、調味料を加えてよく練り混ぜ、油で揚げた料理です。とびうおは、鳥取県や島根県などでは「あご」と呼ばれ、天ぷらやちくわの原料としても活用されている魚です。よくかんで、とびうおの味を味わってみてくださいね。

今日の給食 9月29日(金)

2023年9月29日 13時59分

ご飯 牛乳 お月見ハンバーグ いものこ汁 ほうれん草のごま和え

9月29日

今日は「十五夜」です。十五夜には季節の野菜やいも、果物、月見団子をおそなえし、美しい月をながめながら、収穫に感謝してお祝いします。今日は満月をイメージしたハンバーグと、月見団子や里芋を入れた「いものこ汁」のお月見献立です。