給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  5月献立         イチオシ若桜メシ 5月         食育だより 5月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 9月28日(木)

2023年9月28日 13時58分

鶏ごぼうご飯 牛乳 あじフライ なめこ汁 五目煮豆

9月28日

鳥取県には「日本きのこセンター」というきのこの研究所があるほど、きのこの研究や栽培が盛んです。給食でも様々な鳥取のきのこを使っています。今日は八頭町産のなめこを使ったなめこ汁を味わいましょう。

今日の給食 9月27日(水)

2023年9月27日 13時16分

ご飯 牛乳 ナチュラルポークのみそがらめ 豆腐のすまし汁 広留野大根のサラダ 弁天まんじゅう

9月27日

今日はイチオシ若桜メシです!「広留野大根」は標高800mの広留野高原で作られる、甘みのある夏大根です。デザートの「弁天まんじゅう」は、若桜弁財天にちなんだ縁起物のおまんじゅうで、100年以上の歴史があり、伝統の味として親しまれています。

今日の給食 9月26日(火)

2023年9月26日 13時42分

ご飯 牛乳 いわしの梅煮 キムチ肉じゃが わかめの酢の物

9月26日

キムチは韓国の伝統的な食べ物で、白菜やきゅうり、大根などいろいろな材料で作られます。今日は白菜キムチを肉じゃがに入れました。うま味とピリ辛味が加わった、ご飯によく合うの味の煮物なので、ご飯も一緒にしっかり食べてくださいね。

今日の給食 9月25日(月)

2023年9月25日 13時49分

麦ご飯 牛乳 豚肉のみそ炒め もずく汁 高野豆腐の卵とじ

9月25日

給食では月に1~2回、大麦を混ぜた「麦ご飯」を出しています。大麦には食物繊維が多く含まれ、おなかの調子を整えたり、生活習慣病を予防したりするのに役立ちます。また、かみごたえもあるので、よくかんで食べることにもつながります。

今日の給食 9月22日(金)

2023年9月22日 13時56分

ご飯 牛乳 手作りコロッケ 秋なすのみそ汁 キャベツのサラダ

9月22日

今日は給食センター特製の手作りコロッケです。若桜町産のじゃがいもを蒸してつぶし、炒めたひき肉とたまねぎを混ぜて丸め、パン粉をつけて揚げて作ります。ほくほくのじゃがいものおいしさを味わってくださいね。