図書館☆蔵書点検☆ 2013年8月19日 15時02分 図書館風景 夏休み中に蔵書点検を行いました。今年は生活デザイン部の精鋭たちの協力が得られ、頼もしい蔵書点検となりました。 続きを読む 【蔵書点検の主な流れ】①夏休み前・・・図書委員による配列直し(本を1冊1冊、分類どおりに整理整頓)。②夏季補習中・・・生活デザイン部による本の点検。・・・本に貼ってあるバーコードを1冊1冊、機械でなぞります。2時間半で目標3,000冊。実際は2,000冊くらい。それぞれが1つの目標に向かって頑張りました。バーコードを見るのが嫌になるくらいバーコードをなぞった気がしました。 ③夏休み中・・・なぞって不明だった本の捜索。蔵書点検により、図書館の中で行方不明になっていたリクエスト本が探しだせました♪2学期からは「蔵書点検データ管理の検索機能」によって本の在りかが短時間で検索できるようになります。 閉じる