新しい先生、新しいクラス、新しい八頭高生 -始業式・入学式- 2014年4月7日 20時30分 2014年度 いよいよ新年度が始まりました。昨日までとうって変わった爽やかな青空の下、平成26年度の始業式、入学式が行われました。 続きを読む まず、午前中には着任式、始業式が行われました。事務長、教頭を始め、これから八頭高を支えていただく多くの先生方を迎えました。続いての始業式では、校長から東京オリンピックのマラソン日本代表 君原健二 選手の言葉から、手の届く少し高い目標を立てて、それに向かって努力してほしいとの訓示が述べられました。午後に行われた入学式では、緊張した面持ちの新入生が保護者に見守られる中、八頭高生としての一歩を踏み出しました。新入生代表に小倉健一校長から入学許可書が手渡され、式辞では「自分の中に限界を設けるな」「有限なる時を意識せよ」との二つの進言がありました。新入生からは八頭高で規律正しく様々なことに一生懸命取り組むと宣誓が述べられました。入学式の後、担任団が紹介され、担任の誘導で式場からそれぞれのクラスへ入りました。277名の新入生の八頭高ライフが始まりました。 閉じる