新着情報

第2学年 研修旅行(広島)

2017年9月26日 14時43分
2017年度

第2学年は9月19日(火)から21日(木)まで、2泊3日で研修旅行を実施しました。
今年は行き先を広島に変更し、学年全体での平和学習にも取り組みました。

第1日目は平和記念公園および原爆資料館を見学し、被爆体験講話を聴きました。実体験にもとづく言葉には、私たちの心を大きく揺さぶる力がありました。資料館の展示とあわせて、改めて平和の尊さをかみしめ、次世代の担い手として平和な社会の主体としての自覚が芽生えました。
 
          
 


第2日目はクラス別または班別の研修です。宮島および広島市内、および広島市近郊でそれぞれのクラス、班でテーマを設けて研修を行いました。折しも、広島東洋カープのセ・リーグ優勝で盛り上がる街を肌で感じ、広島の復興の歴史に思いをはせる一日となりました。また、夕刻からは劇団四季による「オペラ座の怪人」を観劇しました。迫力ある演技、そして緻密に作り上げられた舞台を存分に味わうことができました。
 
     1組 カープOB講演               1組 広島YMCA専門学校
 
     2組 マリホ水族館                  2組 やまだ屋
 
         3組 宮島                  3組 徳川(お好み焼)
 
     4組 マツダミュージアム                 4組 宮島
 
     5組 お好み共和国                   5組 宮島 
 
     6組 JICA中国                  6組 エネルギア総合研究所
 
       7組 宮島                       7組 宮島

第3日目は大学別研修を行いました。コースや志望に応じて、広島大学、広島市立大学、安田女子大学、広島国際大学、環太平洋大学に別れて大学を訪問し、大学の紹介や、学内の見学、授業体験などを行いました。
3日間をとおして、現在の私たちの足もとを見つめ、将来を展望する機会となりました。お世話になった多くの方々に感謝申し上げます。

 
                      安田女子大学
 
                      環太平洋大学
 
                      広島国際大学
 
                       広島市立大学
 
                         広島大学