新着情報

2021年度 卒業証書授与式

2022年3月2日 17時25分
2021年度

3月1日(火)に、2021年度卒業証書授与式を行いました。

今年度は、260名の卒業生を送り出すこととなりました。


加賀田校長は、「22年間続いたコース制の最後の学年です。新たな場所で第一歩を踏み出すこととなりますが、他人の真似をするのではなく、自分のアイデアを出し、自分が決めたことを継続してほしい。」とエールを述べられました。


波多野PTA会長より、「3年間のクラスメートとの経験が、かけがえのない思い出となります。相手を大切に思いやり、出会い助け合った友人を大切にし、そして何より自分を大切にこれからを生きてください。」とはなむけの言葉をいただきました。


卒業生から、テント4張を記念品として贈呈していただきました。大切に使わせていただきます。


在校生を代表して、村上生徒会長から卒業生に向けて送辞がありました。「入学したばかりで何もわからなかった私たちに対して、先輩たちはいつも手本となり私たちを導いてくださいました。今後は、私たちが先輩方の熱い思いで築いてこられた母校をさらに発展していきたいと思います。」と力強く述べました。


卒業生を代表し、高取恭平君から、「3年間、クラスメート、先生方、家族など様々な人に支えられました。コロナ禍がいつまで続くのだろうと感じながら、今できることを精一杯やっていきました。当たり前のことはなく、常に感謝を持ち続けながら生活をしなければならないと強く感じました。在校生には、あっという間に過ぎていく高校生活を充実した日々にしてください。これからは、人間らしさを大切にし、人間でしかできないことを見つけて生活していきたいです。」と残された在校生へのメッセージと、今後の強い決意を述べた答辞となりました。


卒業生の皆さん、おめでとうございます。皆さんが次のステージで活躍されることを見守っています。