ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

新年度2週間目の授業の様子です

2021年4月21日 13時13分

 令和3年度がスタートして今日がちょうど2週間目になります。そんな今日の1校時の教室をまわってみました。この時期はまだ、どうしても1年生の教室に足が向いてしまいます。入学当初の緊張感もようやくとれて、どのクラスでも落ち着いた雰囲気のなかで、元気のよい生徒の声が響いていました。なかには、4月14日の日誌で紹介した発言に関する学年のルール「聞いて下さい!」→「聞きましょう!」→「分かりました!」が実践されている場面もありました。
 授業の様子を紹介します。

【1年1組;数学(田中先生)】
 
【1年2組;英語(大谷先生・ジャスミン先生)】

 大谷先生とALT(外国語指導助手)のジャスミン先生とのティームティーチングです。
 
【1年3組;国語(中島先生)】
 
【1年4組;理科(濵部先生)】
 たんぽぽの花弁をルーペで観察していました。
 
【1年6組;英語(北尾先生)、1年8組;社会(坂田先生)】
 
【その他の学級や教室等の様子】

 1年生の各学級の廊下には、2年生からの歓迎の言葉が掲示されています。また廊下の至る所に花や観葉植物の鉢が置かれています。
 3年8組は国語の授業で、カルタを使って楽しそうに「ことわざ」の学習をしていました。
 また、なかには登校する生徒に宛てたメッセージが黒板に書かれている教室があったり、空き教室で人知れず次の時間の授業の準備をされる先生の姿もあったりします。
 
 
 

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

5月

4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp