2025/07/25
ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
2025/07/25
2025/07/25
2025/07/24
2025/07/22
2025/07/18
2025/07/17
2025/07/16
八頭中日誌
掲示物紹介(第2弾)です!
2021年5月6日 11時36分 先日の「生徒玄関の掲示物紹介」に続いて、校舎内の掲示物紹介の第2弾として、今日は、主に各学年が作成している掲示物を紹介してみたいと思います。
先日も紹介したのですが、校舎内や教室内の掲示物は「学級・学年の歴史を綴ったり」、「学級・学年の目標や目指すべき生徒像を共有する」ために作成されています。
八頭中学校の校舎内は、学級担任や学年担当の先生方の熱い思いの込もった掲示物であふれています。そして掲示物は、日々追加され、進化をし続けています。こんな掲示を見ていれば、生徒達も自然と「頑張ろう!」という気になるはずです。
コロナ禍で、なかなか保護者の皆様にご来校いただく機会も少ないのですが、ご来校の際には、そんな視点で掲示物にも目を向けていただけるとありがたいです。
【特別編~宮本先生による黒板アートの掲示物です!~】
宮本先生は1年団所属の数学科の先生です。黒板アートが得意で、学校生活の節目節目に、生徒に向けた掲示物を作成して下さいます。今回は生徒に人気の漫画「呪術廻戦」をモチーフにした掲示になっています。
お知らせ
○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
6 / 29
(日)
6 / 30
(月)
7 / 1
(火)
7 / 2
(水)
7 / 3
(木)
7 / 4
(金)
7 / 5
(土)
7 / 6
(日)
7 / 7
(月)
7 / 8
(火)
7 / 9
(水)
7 / 10
(木)
7 / 11
(金)
7 / 12
(土)
7 / 13
(日)
7 / 14
(月)
7 / 15
(火)
7 / 16
(水)
7 / 17
(木)
7 / 18
(金)
7 / 19
(土)
7 / 20
(日)
7 / 21
(月)
海の日
7 / 22
(火)
7 / 23
(水)
7 / 24
(木)
7 / 25
(金)
7 / 26
(土)
7 / 27
(日)
7 / 28
(月)
7 / 29
(火)
7 / 30
(水)
7 / 31
(木)
8 / 1
(金)
8 / 2
(土)
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp