ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

昼休憩の学校図書館の景色です

2021年7月16日 17時35分

 昨日、本年度本校に着任されたK先生から、次のような話がありました。
「校長先生、いつもホームページを見てますが、八頭中学校の図書館はとてもよく整備されていて、生徒もたくさん本を借りに来ています。ぜひホームページに載せてください。」
 この言葉を聞いて、「確かにあまり図書館には足を運んでいなかったなぁ~」と反省し、今日の昼休憩の図書館をのぞいてみました。すると、本当に生徒が本に興味を持つような様々な工夫や掲示がされていて、図書委員会の生徒の活動も至る所にうかがうことができました。
 そんなことを思い感心していると、給食を終えた生徒が次から次に訪れ、楽しそうに本を開いて読んだり、借りる本を選んだりしています。そして図書委員会の当番が、本の貸し出しをしたり、返却された本の消毒を一冊一冊ていねいにしています。
 八頭中学校の生徒はよく本を借りる!ということは聞いてはいたのですが、こんなに多くの生徒が図書館を訪れるとは思ってもみませんでした。
 ずいぶんと以前には、図書館にだけエアコンが入っていたために、涼むことを目的に図書館に集まった生徒のお行儀が悪かったり・・・、でも今はすべての教室にエアコンが入っています。
 本校の学校司書の先生は、昨年度までは小学校に勤めていらっしゃったのですが、次のようなことを話してくださいました。
「小学校では、先生が図書室に行きんさい!、本を借りんさい!って言われるけど、中学校では、そんなこと先生は一切言わない。なのにこれだけの生徒が図書室に来て本を借りてくれるのは、スゴイことです!」
 この話を聞いて、また八頭中生のスゴさを一つ発見しました。でも、これも小学校での指導があってのこと・・・、八頭中の生徒は運動もするけど、本も読む!!!。そんなことを実感した昼休憩の図書室の風景でした。
  
  
  
 

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

7月

6 / 29
(日)
6 / 30
(月)
7 / 1
(火)
7 / 2
(水)
7 / 3
(木)
7 / 4
(金)
7 / 5
(土)
7 / 6
(日)
7 / 7
(月)
7 / 8
(火)
7 / 9
(水)
7 / 10
(木)
7 / 11
(金)
7 / 12
(土)
7 / 13
(日)
7 / 14
(月)
7 / 15
(火)
7 / 16
(水)
7 / 17
(木)
7 / 18
(金)
7 / 19
(土)
7 / 20
(日)
7 / 21
(月)
海の日
7 / 22
(火)
7 / 23
(水)
7 / 24
(木)
7 / 25
(金)
7 / 26
(土)
7 / 27
(日)
7 / 28
(月)
7 / 29
(火)
7 / 30
(水)
7 / 31
(木)
8 / 1
(金)
8 / 2
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp