ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

県中総体の結果報告(その5の1)

2021年7月23日 08時32分

 昨日に行われた「鳥取県中学校総合体育大会」の結果報告(その5)として、卓球競技(男女団体)の結果を紹介します。
 卓球の団体戦には、八頭中学校は男子が東部地区2位、女子が東部地区4位として出場しました。例年なら中国大会への出場枠は2なのですが、今年は大会が鳥取県で開催されるため、開催県枠として上位4校が中国大会に出場することができます。ですから、昨日の大会では4位までに入り、そのうえで1つでも上位の順位で中国大会への進出を決めることが目標でした。そして願わくば・・・男女アベック優勝も密かに狙っていました。
 中国大会を少しでも優位に戦うためには、県大会での順位が重要になります。そのため、実力を正確に順位に反映させるために、昨日の大会は「予選リーグ」→「決勝トーナメント」→「順位決定リーグ」という流れで行われました。普通は「予選リーグ」のあとの「決勝トーナメント」で決勝戦までを行うのですが、昨日は「決勝トーナメント」でベスト4を決め、その4校が総当たりの「順位決定リーグ」を行いました。その結果試合数が非常に多くなり、9時30分に始まった試合がすべて終わったのが午後7時でした。最後の試合は男女ともに八頭中学校の試合でした。大会を勝ち上がるためには技術だけでなく体力と精神力が必要なのだと痛感した試合になりました。
 結果は、男女ともに堂々の3位という成績でした。男女共にベスト4はすべてが東部の中学校、そして本校が勝利した相手が本校が敗北したチームを大差で破るということが男女共に起こり、本当に実力が拮抗した試合の連続でした。結果を紹介します。

【男子予選リーグ】 ※1位通過(勝数/負数による順位)
     八頭中学校 1-3 鳥取東中学校
     八頭中学校 3-0 加茂中学校
【男子決勝トーナメント】 ※ベスト4決定
     八頭中学校 3-1 赤碕中学校
【男子順位決定トーナメント】 ※第3位(中国大会へ)
     八頭中学校 2-3 鳥取南中学校
     八頭中学校 3-2 鳥取北中学校
     八頭中学校 2-3 桜ヶ丘中学校

  
  
 

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

5月

4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp