ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
八頭中日誌
柔道部も帰ってきました
2021年8月26日 10時13分 昨日、午後7時7分郡家駅着の「特急スーパーいなば」で全国大会に出場していた柔道部の生徒3名と引率教員、そして外部指導者の先生が帰って来ました。柔道部の遠征もホッケー部と同じく5泊6日の日程でした。
ホッケー部の全国制覇に力をもらって、全国大会の大舞台に挑んだ選手達でしたが、全国の強豪校の壁は厚く、善戦はしましたが、なかなか勝利するに至りませんでした。
それでも、小学校で柔道を始めた時から目指してきた全国の舞台を団体戦で経験することができ、3名ともが満足した表情で郡家駅に降り着きました。帰ってきた時の第一声は「都会過ぎてビックリしましたぁ~!」でした。
全国大会の会場は群馬県でした。本日の日本海新聞に「鳥取市は全国大会に出場した生徒が自主的に受けるPCR検査の費用の一部を補助する独自制度を設ける」ことが記事になっていますが、八頭町ではすでに、感染拡大地域での大会に参加した生徒・引率者全員に全額八頭町の補助でPCR検査を実施しています。柔道部の生徒・引率者も本日は念のため他者との接触を避ける状況で待機しており、明日PCR検査を実施して、陰性が確認された後に学校に復帰する予定です。このことに関しても、八頭町に感謝!です。
【柔道女子団体戦予選リーグ(Fブロック)】
八頭中学校 1-1 車力中学校(青森)
八頭中学校 0-2 富士学苑中(山梨) ※リーグ通過ならず
【柔道女子個人戦】
増田夢月 1回戦敗退
小林 楓 2回戦敗退
お知らせ
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp