2025/05/02
ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
2025/04/27
八頭中日誌
今日の給食は「本田実さん献立」でした
2021年11月12日 17時31分 皆さんは、八頭町の名誉町民の本田実さんをご存知でしょうか?。本田さんは、八頭町鍛冶屋のご出身で、多くの彗星を発見された世界を代表するアマチュア天文家です。
1990年にお亡くなりになっていますが、生涯に彗星12個、新星11個を発見し、天文学の発展と普及に寄与された方です。
今日の給食は、そんな本田さんに因んだ「本田実さん献立」でした。何が本田さんに因んでいるかと言うと、まずご飯が「星空舞」のご飯です。そして望遠鏡に見立てた「ちくわ望遠鏡のかば焼き」、お汁は星形の麩が入った「彗星のお汁」、本田さんの出身地の八東産のりんごを使った「八東のりんごサラダ」の献立でした。
本当ならば、そんなことを子ども達に説明しながら、本田実さんに思いをはせて、ワイワイと賑やかに「本田実さん献立」をいただきたいところですが、残念ながら、今日も完璧なまでの「黙食」でした。それでも、いつもこんな素敵な献立を考えて下さる給食センターの方々に対して感謝・感謝の美味しい給食でした。
【本田実さん献立】
主食;星空舞ご飯
主菜;ちくわ望遠鏡のかば焼き
副菜;彗星のお汁、八東のりんごサラダ
【給食センターからのメッセージ】
本田実さん献立について;11月14日は、八頭町(旧八東村)で生まれた世界的な彗星ハンター本田実さんが「本田彗星」を発見した日です。本田さんは、12個の彗星、11個の新星を発見し、当時の現役世界最多記録を樹立しました。
お知らせ
○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp