ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
八頭中日誌
リモートで研修会を開催しました
2021年11月17日 17時49分 八頭郡には本校を含めて3校の中学校があるのですが、3校の全ての教員で組織する「八頭郡中学校教育振興会」という組織があります。「八頭郡中学校教育振興会」は八頭郡の中学校教育の振興・質の向上を目指し、国語・数学などの教科部会と特別活動・情報教育などの教科外部会で構成され、それぞれの部会が意欲的に研究に取り組んでいます。
そして、それぞれの部会の活動の他に、隔年で全会員が一堂に会して「全体研修会」も行っています。「全体研修会」では、その時々の教育課題をテーマに、大学の先生等をお招きして講演を聴くなど、研修を深めています。
昨年がその「全体研修会」を開催する年だったのですが、新型コロナ感染拡大の状況下、やむなく中止とせざるを得ませんでした。
今年こそはなんとしても開催したい!!!、そんな思いを受けて、昨日3校と講師の先生とをネットで繋いでリモートの形で「全体研修会」を開催することができました。
講師に広島大学の木下博義先生をお願いし、「学習指導要領に基づいた評価の実践」のタイトルでご講演をいただき、3中学校がそれぞれに取り組んでいる「評価」の実態についてのご指導・アドバイスをいただきました。八頭郡内の他の中学校が努力している様子に勇気をもらい、木下先生から具体的なご指導もいただき、とても有意義な「全体研修会」になりました。
この次の時には、是非とも木下先生に八頭郡においでいただきたい!、その時までに、一生懸命に頑張って成果を出すぞ!!!、という意を強くした研修会でした。木下先生、お忙しい中をありがとうございました。
お知らせ
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp