ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

新聞記事に見る八頭中生の活躍です

2021年12月12日 17時13分

 一昨日の記事で、県駅伝の録画放送のことをお知らせしましたが、昨日は視聴していただけましたでしょうか?。男女ともに頑張っていたでしょ!!! 。
 県駅伝が終了した後、12月に入っても八頭中学校の生徒達は、様々な部活動の大会に出場し、大活躍しています。先日はホッケー部の生徒6名が日本代表として滋賀県で行われたオールスター戦に参加しましたし、12月19日には女子駅伝部が全国大会に出場します。
 そんな八頭中生の活躍を新聞の紙面に見つけることの多い昨今です。今日は、ここ2・3日の日本海新聞の八頭中生に関する記事を紹介してみます。
 最初は12月に入って、スポーツ面での一年間の活躍を回顧する特集の中のホッケー競技の記事です。「高まる八頭ブランド」の見出しで八頭中学校ホッケー部の活躍を紹介しています。高校生・大学生の紹介もされていますが、もちろんその大半が八頭中学校の卒業生です。近い将来、きっとオリンピック選手が誕生してくれることでしょう。
 そして、今日の日本海新聞から「全国都道府県対抗中学バレー」の記事を紹介します。12月26~28日に大阪で開催される都道府県対抗中学バレーボール大会に、八頭中学校からも男子1名、女子1名の計2名の選手が鳥取県代表のメンバーとして参加します。
 全県の中学生の優れた選手の中から、1次選考、2次選考の2回の選考会を経て鳥取県代表の12名の中に選ばれたのは、次の2名の選手です。
  男子 田中雄大くん(3年)
  女子 倉田千暖さん(3年)

 田中くんは、本校に男子バレーボール部が無いために、中学校の部活動ではバスケットボール部に所属し、ポイントゲッターとして活躍する選手です。バレーボールは小学校の頃から地域のクラブで続け、力をつけての選出です。女子の倉田さんは、バレーボールの他に駅伝にも取り組み、今年の県優勝チームのキャプテンでもあります。
 新聞記事には2人の名前はありませんが、八頭中生も県代表に選出されていることを知っていただきたくて紹介します。


お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

5月

4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp