2025/05/02
ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
2025/04/27
八頭中日誌
「英語教育研究会」を行いました
2021年12月22日 16時02分 一昨日(20日)の午後、東部地区の全ての中学校から英語科の先生方にご来校いただいて、本校を会場に「東部地区英語教育研究大会」が開催されました。
まず、5校時目の時間に大谷先生の1年3組の提案授業を参観していただいて、そのあと研究協議の時間が持たれました。このコロナ禍ですので、参加は1中学校あたりお一人としましたが、それでも多くのお客様になるので、授業会場は教室ではなくアゼリアホールとしました。慣れない授業会場に多くのお客様・・・、生徒達もいつもの授業とは違う状況に、かなり緊張気味でしたが、それでも一生懸命に学習に取り組んでいました。
この研究会には、文部科学省から山田教科調査官も出席してくださいました。「教科調査官」と言えば日本の英語教育の方向性を決定するトップの方です。全体の研究会が終了した後には、そんな凄すぎる教科調査官を囲んで八頭中学校の英語科の先生方が日々悩んでいることについて質問し、ご指導いただく時間も持つことができました。あり得ないことです。
授業をされた大谷先生には色々と大変だったと思いますが、八頭中学校の英語科の指導の充実に向けて、これ以上ない貴重な時間となりました。
山田教科調査官、本当にありがとうございました。
お知らせ
○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp