ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

第3学期始業式を行いました

2022年1月11日 11時50分

 本日1校時の時間帯に体育館に於いて「令和3年度第3学期始業式」を行いました。
 今日始業式を行ったのは、県内の中学校では唯一本校だけのようです。他の中学校は先週のうちに学校が始まっているのですが、ほとんどの学校で始業式やそれに替わる式をリモートで行っているようです。オミクロン株による感染拡大の状況を考慮しての判断だと思います。もしかしたら「寒さ」も理由になっているのかもしれません。
 本校は節目節目の「儀式的行事」を可能な限り一堂に会して実施したいと考えていて、本日も体育館を式場としました。校歌は歌わない、校長が新年の挨拶を述べても生徒は返さない・・・、早朝から3台のジェットヒーターをフル稼働させて寒さ対策も最善の努力をしました。私の式辞も極力短く、けれども思いを込めて熱く熱く!・・・、そんなことを心掛けて、非常に短時間で始業式を終えることができました。
 時間がたっぷりと余ったので、1年生は体育館を退場後、教室に戻らずにそのままアゼリアホールに移動して「学年始業式」も実施していました。
 とてもいい形で、令和3年度第3学期&2022年のスタートをきることができました。
 令和3年度の最高の締め括りと八頭中学校の2022年の更なる飛躍を確信できた始業式でした。保護者の皆様、地域の皆様には、本年も八頭中学校をどうぞよろしくお願いします。

【全校生徒が一堂に会した始業式】
  
 

【第一学年始業式】
 
 

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

7月

6 / 29
(日)
6 / 30
(月)
7 / 1
(火)
7 / 2
(水)
7 / 3
(木)
7 / 4
(金)
7 / 5
(土)
7 / 6
(日)
7 / 7
(月)
7 / 8
(火)
7 / 9
(水)
7 / 10
(木)
7 / 11
(金)
7 / 12
(土)
7 / 13
(日)
7 / 14
(月)
7 / 15
(火)
7 / 16
(水)
7 / 17
(木)
7 / 18
(金)
7 / 19
(土)
7 / 20
(日)
7 / 21
(月)
海の日
7 / 22
(火)
7 / 23
(水)
7 / 24
(木)
7 / 25
(金)
7 / 26
(土)
7 / 27
(日)
7 / 28
(月)
7 / 29
(火)
7 / 30
(水)
7 / 31
(木)
8 / 1
(金)
8 / 2
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp