2025/07/18
ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
八頭中日誌
卒業まで「あと10日」です
2022年2月22日 12時12分 新型コロナウイルス感染症による2回目の臨時休校から学校を再開して2日目となります。
保護者の皆さまには、ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。
保護者の皆さまには、ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。
さて、3年生にとっては、一日一日が本当に貴重な時期を迎えています。
今日は、2月22日・・・、3年生の教室の卒業までのカウントダウンカレンダーの日数は「あと10日」となっています。3月11日の卒業式までに3年生が登校して来る日数は、もう10日しかありません。3月8日・9日には県立高校一般入試も行われ、その志願倍率が昨日の午後に発表になりました。帰り学活中の3年生の教室に志願倍率が知らされ、それを知った3年生の生徒達は、ホッとしたり、えらく落ち込んだり・・・、まさに悲喜交々!。
でも、どんなに定員をオーバーしていても点を取ればいいだけのこと、逆にどんなに定員を割っていても点が取れなければ合格はありません。志願倍率の如何に一喜一憂することなく、ただひたすらに合格を信じてラストスパートをかけるのみです!。
でも、どんなに定員をオーバーしていても点を取ればいいだけのこと、逆にどんなに定員を割っていても点が取れなければ合格はありません。志願倍率の如何に一喜一憂することなく、ただひたすらに合格を信じてラストスパートをかけるのみです!。
そんな3年生が、一生懸命に授業に取り組んでいる3校時目の教室の様子を写真で紹介します。
ところで、今日は2022年2月22日・・・、2月22日は「ニャンニャンニャン」で「猫の日」なのですが、今年は2が6つも並ぶ「ダブル猫の日」なのだそうです。ニュースによると鎌倉時代の「1222年2月22日」以来800年ぶりなのだそうです。鎌倉時代には、西暦ではなかったですし、「猫の日」もなかったでしょうけど・・・。
お知らせ
○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
6 / 29
(日)
6 / 30
(月)
7 / 1
(火)
7 / 2
(水)
7 / 3
(木)
7 / 4
(金)
7 / 5
(土)
7 / 6
(日)
7 / 7
(月)
7 / 8
(火)
7 / 9
(水)
7 / 10
(木)
7 / 11
(金)
7 / 12
(土)
7 / 13
(日)
7 / 14
(月)
7 / 15
(火)
7 / 16
(水)
7 / 17
(木)
7 / 18
(金)
7 / 19
(土)
7 / 20
(日)
7 / 21
(月)
海の日
7 / 22
(火)
7 / 23
(水)
7 / 24
(木)
7 / 25
(金)
7 / 26
(土)
7 / 27
(日)
7 / 28
(月)
7 / 29
(火)
7 / 30
(水)
7 / 31
(木)
8 / 1
(金)
8 / 2
(土)
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp