ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

卒業式前日、とっても濃厚な一日でした!

2022年3月10日 19時00分

 3月10日(木)、いよいよ卒業式前日を迎えました。
 3年生にとっては、県立高校一般入試を終えて卒業式までの間のたった一日しかない貴重な日です。明日の卒業式の準備や練習も行いながらも、3年生はどっぷりとセンチメンタルな気分に浸って、思い出づくりの濃厚な一日を過ごしました。
 今日の出来事は、丸一日そのままホームページで紹介したいくらいですが、あまりに内容が濃過ぎて、一つ一つを文章にしていたら朝になってしまいそうです。非常に不本意ではありますが、3年生中心に今日の一日を写真で紹介します。
 午後には、3年生が気合いの入った&心の込もった「校長先生を送る会」もしてくれました。応援団の生徒が、私の壮行会を行ってくれました。残念ながら、そこは写真が撮れていませんので紹介することができませんが・・・。

【①同窓会入会式】
 
【②3年主任(橋本先生)の語り】
 
【③卒業式練習】
 
 
 
 
【④卒業生を送る会】
 新執行部の生徒達が中心になって「卒業生を送る会」を行ってくれました。例年なら体育館に集合してゲーム等で楽しい時間を過ごすのですが、このコロナ禍を考慮して、13教室と本部(生徒会室)とをオンラインで繋いで、「リモート送る会」の形式でした。どんなことになるのだろう?と少し心配していたのですが、大盛り上がりの楽しい会になりました。新執行部の生徒たち、君たちはスゴイ!!!、ありがとう!!!
   
  
【⑤3年生最後の給食】
 9年間の最後の給食、卒業祝いのクレープがついていました。
   
【⑥森川先生ミニコンサート】
 3年生の音楽を教えてくださっている森川先生は、「Rails-Tereo(レイルステレオ)」という個人ユニット名で活躍されている現役のミュージシャンです。今日は森川先生の勤務日ではなかったのですが、3年生のために駆けつけて「Rails-Tereo(レイルステレオ)」としてミニコンサートをプレゼントしてくださいました。
 「森川先生から、八頭中学校はいい学校だと聞いています」という語りから始まったコンサート、生徒も先生方もノリノリで、本当に嬉しい時間になりました。
 森川先生、いやレイルステレオさん、ありがとうございました。
   

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

7月

6 / 29
(日)
6 / 30
(月)
7 / 1
(火)
7 / 2
(水)
7 / 3
(木)
7 / 4
(金)
7 / 5
(土)
7 / 6
(日)
7 / 7
(月)
7 / 8
(火)
7 / 9
(水)
7 / 10
(木)
7 / 11
(金)
7 / 12
(土)
7 / 13
(日)
7 / 14
(月)
7 / 15
(火)
7 / 16
(水)
7 / 17
(木)
7 / 18
(金)
7 / 19
(土)
7 / 20
(日)
7 / 21
(月)
海の日
7 / 22
(火)
7 / 23
(水)
7 / 24
(木)
7 / 25
(金)
7 / 26
(土)
7 / 27
(日)
7 / 28
(月)
7 / 29
(火)
7 / 30
(水)
7 / 31
(木)
8 / 1
(金)
8 / 2
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp