2025/04/27
ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
2025/04/23
八頭中日誌
今日で2学期が終わります
2017年12月25日 13時05分 12月25日・・・。今日は2学期の終わり(終業式)の日です。
鳥取市の小中学校は2学期制をとっているので年末の終業式はありませんが、本校は3学期制をとっていますので、今日は終業式を行って、生徒は通知票を持って帰ります。
先週末の22日で終わっている小中学校も多いようですが、八頭町の学校は12月25日が終業式と決まっています(正確には冬休みが26日からと決まっています)。長期休業の期間は、各市町の「学校管理規則」で決められているのですが、最近は「○月△日から◇月△日の間の学校長が定める期間」として学校長の裁量を認めている市町が多いのです。しかし八頭町は、「学校管理規則」できっちりと規定しています。以前「授業時数の確保」「学力の向上」を錦の御旗に掲げて長期休業を競って短くする傾向がありました。私は、きちんと決まっている方がいいと思っています。
八頭町の定める長期休業日は次のようになっています。
○学年始休業日 4月 1日~4月 6日
○夏季休業日 7月20日~8月28日
○冬季休業日 12月26日~1月 8日
○学年末休業日 3月25日~3月31日
今日は終業式の前の4校時に、全学年が学年集会を開いて、冬季休業中の学習や生活についての指導を行いました。特に3年生は冬季休業中の1月6日に鳥取敬愛高校特別進学コースの入試があって、本校からも3年生の7割が受検します。3年生には大晦日もお正月もありません。頑張れ!3年生!!!。
お知らせ
○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp