2025/04/27
ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
2025/04/23
八頭中日誌
除雪ボランティアにありがとう!
2018年1月25日 07時58分 この冬初めて本格的な積雪の朝となりました。7時頃に出勤してみると、すでに校地内は除雪がしてあります。生徒玄関付近では、朝練に登校したホッケー部、陸上部の生徒がスコップを持って雪かきをしてくれています。本当にいつもいつも感謝!感謝!です。本当にありがとう!!!。
こんな姿を見ると、心の底から「勝たせてやりたい!」と応援せずにはいられません。「勝つ資格のある生徒たち」です。
さて、校地内の広範囲の除雪は、スコップではなかなかはかどりません。朝早くから出勤し、2台の除雪機を使って除雪をしてくれたのは職員です。八頭町在住の道端先生、宮脇先生、図書館司書の尾﨑先生、そして鳥取市在住の高木先生、山田先生・・・。早い者は5時台からの除雪作業だったようです。職員が出勤する前に駐車場の除雪を完了しなけければいけませんから・・・。
私は昨年智頭中学校勤務だったのですが、智頭の大雪が全国ニュースで流れ学校に避難所が開設される中、出勤できた学校職員は智頭町在住の教頭ただ一人でした。地元の職員も居なきゃいけないと痛いほど感じさせられました。幸い本校には町内の教員が多くいますし、「雪をかかなきゃ」と暗いうちから馳せ参じてくれる町外の教員がたくさんいます。
生徒にも教員にも、心の底から「ありがとう」です。
お知らせ
○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp