ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
八頭中日誌
八頭中学校の生徒玄関を入ると・・・。
2018年2月7日 14時31分 今日は、八頭中学校の生徒玄関の風景を紹介してみたいと思います。
①生徒下足の上を見上げると・・・。
開放感いっぱいの吹き抜けの生徒玄関、生徒下足の上を見上げると、2階渡り廊下の側面に、各種大会で上位入賞した生徒の成績が貼りだしてあります。各部の選手たちは、ここに自分の名前が貼られることを目指して大会で頑張ります。
②生徒玄関の正面には・・・。
生徒玄関を入った正面には、様々な掲示物や展示があります。
◆八頭中学校のマスコットキャラクター「やずるん」!
生徒会で考えた八頭中学校のマスコットキャラクター「やずるん」が、毎朝全校生徒を迎えます。八頭町のキャラクター「やずぴょん」ではありません。土曜日に野球部の生徒が中庭につくったかまくらは、この「やずるん」がモデルです。
◆「やずるん」の横に「鮭」の水槽
「やずるん」の横の小さい方の水槽では「いくら」から孵化した「鮭」の稚魚がどんどん大きく成長しています。以前は底にへばりついていた稚魚も元気よく泳ぐようになりました。でも、まだ「鮭」だとは分かりません。
◆生徒会企画「新年の抱負を語ろう!」
新年を迎え、生徒会執行部が全校生徒から「新年の抱負」を募りました。執行部の厳正なる審査の結果選ばれた6作品が掲示されています。あいさつに関する作品が多いようですが、どの作品も「平成30年の八頭中をもっといい学校に!」という意気込みが感じられるものになっています。
ちなみに「ホスピタリティー」とは、「思いやり」「心を込めたもてなし」だそうです!。
そして、確かに私は受験に向かう3年生も「勝ってこい!」で送り出しています(笑)
お知らせ
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp