ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

中国大会に向けて出発します

2018年8月3日 08時32分

 明日からの今週末を中心に、いよいよ中国地方各県を会場に「第52回中国中学校選手権大会」が開催されます。中国大会に向けて、本日から各部の選手たちが次々と会場に向けて出発をしていきます。昨年は台風のため列車が全て運休になり急遽教育委員会にバスを配車していただいたりしたのですが、今年は雨が降って欲しいくらいの天候で、交通手段の心配はなさそうです。
 余談ですが、熱中症が心配される中、昨日の日誌でも紹介しましたように、選手たちには、しっかりとご飯を食べて体調万全で試合に臨んでもらいたいのですが、必ずしもそうも言っておられないのが柔道競技に出場する選手たちです。ご存知のように柔道は体重階級別に試合が行われ、実は選手たちの中には普段の体重よりも少し軽い階級でエントリーしているケースもあるのです。そんな選手はまず試合前の計量(体重測定)をクリアすることが第一関門です。柔道競技には「試合」という戦いの前に、時に「減量」というもう一つの戦いがあるのです。本校の選手には、無理なく万全の体調で計量クリアし、試合に臨んでもらいたいものです。
 中国大会に参加する部を紹介します。
【水泳競技】
  ・期日 8月4日(土)~8月5日(日)
  ・会場 広島県福山市緑町公園内競技場
  ・出場 男子;上田
      女子;中嶋、北本美、岸野、谷口、田中、野﨑、北本真
【柔道競技】
  ・期日 8月4日(土)~8月5日(日)
  ・会場 山口県萩市萩ウェルネスパーク武道場
  ・出場 男子;新竹
      女子;藤田
【ホッケー競技・決勝戦
  ・期日 8月5日(日)
  ・会場 島根県仁多郡奥出雲町三成公園ホッケー場
  ・出場 男子;15名
      女子;15名
【卓球競技】
  ・期日 8月7日(火)~8月8日(水)
  ・会場 山口県周南市キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター
  ・出場 男子;三嶋、中村、藪田、桑村、田中、西尾、森下、米村
【陸上競技】
  ・期日 8月8日(水)~8月9日(木)
  ・会場 広島県広島市エディオンスタジアム広島
  ・出場 男子;竹内、小林、信夫、大久保、西谷、市村
      女子;石田、木下
【体操競技】
  ・期日 8月7日(火)~8月8日(水)
  ・会場 島根県浜田市島根県立体育館
  ・出場 男子;小竹

 中国大会に選手として出場する数は、男子27名、女子22名、計49名になります。全校生徒の1割をゆうに超える人数です。すごいことです。
 中国大会でも「勝ってこぉ~い!!!」  
 
 
 

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

5月

4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp