2025/05/02
ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
2025/04/27
八頭中日誌
第2学期始業式を行いました
2018年8月29日 10時40分 本日1校時目に、第2学期の始業式を行いました。
よく「二学期制じゃないんですか?」と尋ねられることがありますが、本校(本町)は、三学期制を変えておりません。と言うよりも、実は二学期制をとっているのは県内19市町の中で鳥取市1市のみです。また、長期休業の開始日・終了日を学校長が決められることになっていて学校ごと・年ごとに夏休みが短かかったり長かったりする市町が多いのですが、八頭町は「学校管理規則」で、夏季休業日を7月20日から8月28日までと定めているので、町内全小中学校が毎年一律の休業期間となっています。参考までに冬季休業日は「学校管理規則」で12月26日から翌年1月8日までとなっています。
そんなことはさておき、本日1校時・・・。まず新しいALTの先生の着任式を行い、そのあと始業式、そして夏休み中の各種大会の表彰伝達を行いました。だいぶん涼しくなったとは言うものの、まだまだ暑い中、体育館での一連の式です。私は式辞を短くするよう努力はしたのですが、問題は最後の表彰伝達です。なんと読み上げられた表彰状の数は101枚にも及びます。延々と続く読み上げは、夏休み中の生徒の頑張りの成果・努力のたまものです。
2学期は運動会、文化祭、そして秋季大会や駅伝大会・・・。八頭中学校の生徒たちは、現状に留まることをよしとせず、更なる「かっこよさ」を求めて、2学期も一生懸命に進化を続けます。
お知らせ
○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp