ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

本日2校時目の1年生の授業風景です

2018年9月28日 11時33分

 9月最後の授業日、1年を半分に分けると今日が前半の最後の日になります。
 そんな本日、2校時目の1年生の授業を覗いてみました。どのクラスでも、活発に、賑やかに、楽しそうに、一生懸命に学習に取り組んでいました。この日誌でも何度かお伝えしておりますが、今の八頭中学校の学力は、全学年全教科で全国平均を上回っています。「何かしているんですか?」と尋ねられることがあるのですが、これと言って何かをしている訳ではありません。「学校全体が落ち着いていて、一生懸命に学習できているからです!」と答えるようにしています。そして、やっぱり先生方が、授業の中で生徒の興味・関心を引き出すような仕掛けをしてくださっています。
 ◆1組;理科(義仲先生)
  先生と生徒がフレンドリーな中にも、学習規律が確立した中で、しっかりと考える授業が展開されていました。
 
 ◆2組;音楽(西垣先生)
  11月3日の文化祭・合唱コンクールに向けてクラスの合唱曲を3つのパートに分かれて、一生懸命に歌っていました。
 
 ◆3組;英語(濱﨑先生)
  最近の若い英語の先生の授業は、オールイングリッシュに近く、テンポ良く、生徒がどんどん英語でしゃべります。楽しい授業です。
 
 ◆4組;数学(出雲先生・宮脇先生)
  一つの授業に先生が二人・・・。いわゆるTT(ティームティーチング)の授業です。宮脇先生が一人の生徒に寄り添い説明していると、その生徒から教室に響き渡る「分かったぁ~!!!」という嬉しそうな声が上がりました。
 

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

5月

4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp