2025/05/02
ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
2025/04/27
八頭中日誌
「防災献立」の給食でした
2018年10月19日 17時49分 一昨年の10月21日、鳥取県中部を震源として震度6弱の「鳥取県中部地震」が発生しました。地震から2年が経過した本日、防災について考えようと「防災献立」の給食をいただきました。
何が「防災献立」かと言うと、いつもの米飯の代わりに、今日は八頭町が非常食として保管している「救給カレー」が提供されました。八頭町では地震などの災害により給食の提供が困難となった時に備えて、学校給食用に非常食が備蓄されています。その備蓄用の非常食「救給カレー」の賞味期限は約3年だそうですが、期限(2019,05,12)が近づき更新の時期となるため、鳥取県中部地震の起きた今日(実際には明後日)、学校給食として提供してくださったということです。
「救給カレー」は、レトルトパックの中にルーをからめた米飯が入っており、温めなくても美味しく食べることができます。実際に食べてみて、それなりに美味しくは食べられるのですが、やはりいつも給食でいただくカレーライスの方が美味しいのは当然のこと・・・。温かい食事が普通にいただけることの有り難さを痛感した「防災献立」でした。
今日は、給食センターから栄養士さんが来て下さって、災害に備えた保存食の備蓄などについてのお話もしてくださいました。ありがとうございました。
お知らせ
○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp