ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

応援団に1年生が入団しました

2018年10月29日 17時54分

 先日の県駅伝の壮行会を最後に3年生の応援団員が引退したことはお伝えしました。その後、1年生を対象に新たに応援団員を募集していました。
 入学当初から応援団員の一生懸命な姿を見て「カッコいい!僕もやりたい!!」と憧れの眼差しを向けている生徒がいましたから、ある程度の人数が入団してくれると期待はしていました。
 「一生懸命がカッコいい!」を応援を通して体現してくれる団員を募集します!!!。
 本日昼休憩に多目的(アゼリア)ホールに新たにスタートする応援団が集合していましたから、覗いてみました。今日は2回目の練習日ということで、引退した3年生団員も指導のために集合していました。
 多目的ホールの前にずらりと並んだスリッパの数にビックリです。中に入って団員の人数を数えてみました。昼休憩の用事を済ました団員が次々と集合してくるので、なかなか正確な人数を把握しきれませんでしたが、1年生32名(男子14・女子18)、2年生26名、3年生22名までは数えることができました。委員会活動等で集合できなかった者を入れると、たぶん90名を超える団員がいるのではないかと思います。3年生が抜けても60名以上になるはずです。
 私がこれまで勤務した学校では、応援団はどの学校でも間違いなく存亡の危機に瀕していました。こんな経験は初めてです。「一生懸命がカッコいい!」が全校生徒に疑う余地のない共通の価値観として浸透している証だと思います。
 1年生団員を加えた新応援団の最初の壮行会は、12月16日に行われる全国駅伝の壮行会です。カッコいい気迫のこもった応援を受けて、きっと大活躍してくれるはずです。
 
 
 

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

11月

10 / 26
(日)
10 / 27
(月)
10 / 28
(火)
10 / 29
(水)
10 / 30
(木)
10 / 31
(金)
11 / 1
(土)
11 / 2
(日)
11 / 3
(月)
文化の日
11 / 4
(火)
11 / 5
(水)
11 / 6
(木)
11 / 7
(金)
11 / 8
(土)
11 / 9
(日)
11 / 10
(月)
11 / 11
(火)
11 / 12
(水)
11 / 13
(木)
11 / 14
(金)
11 / 15
(土)
11 / 16
(日)
11 / 17
(月)
11 / 18
(火)
11 / 19
(水)
11 / 20
(木)
11 / 21
(金)
11 / 22
(土)
11 / 23
(日)
勤労感謝の日
11 / 24
(月)
振替休日 (勤労感謝の日)
11 / 25
(火)
11 / 26
(水)
11 / 27
(木)
11 / 28
(金)
11 / 29
(土)
11 / 30
(日)
12 / 1
(月)
12 / 2
(火)
12 / 3
(水)
12 / 4
(木)
12 / 5
(金)
12 / 6
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp