ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
八頭中日誌
全国駅伝の壮行会を行いました
2018年12月12日 18時30分 本日放課後、16日に滋賀県で開催される全国中学駅伝大会の壮行会を行いました。
その様子を伝える写真とともに、感動的な壮行会の様子をこのHPで、皆さんに紹介するつもりでした。ご存知のとおり、このHPのアップは、写真撮影を含めて、私(橋本)の担当となっています。
しかししかし、大失態を演じてしまいました。選手入場の場面を撮影している途中、シャッターが下りなくなってしまいました。まさかまさかの電池切れです。
今日の壮行会は、新応援団になって初めての壮行会で、本当に気迫の込もった素晴らしい壮行会でしたし、選手代表の信夫君も大会に向けた思いの丈のすべてを盛り込んだ素晴らしい挨拶をしました。
なのに壮行会の最中の写真がありません。仕方なく替わりに私の「激励のことば」を思い出して文字にして紹介をしておきます。私の激励のことばは、いつも必ず「勝ってこい!」です。今回ばかりは「勝ってこい!」は日本一を意味しますので、少しためらわれたのですが、「勝ってこい!」以外のことばが見つかりませんでした。
~学校長激励のことば~
いよいよ全国駅伝4日前となりました。
昨年の大会では、3位に1秒差の4位入賞。この瞬間から、君たちは今年の大会での全国優勝・全国制覇を目標に掲げ、今日まで一生懸命に練習に取り組んできました。
もちろん、全国制覇という目標が、簡単には叶えることの出来ない、手の届くことのない夢だということは十分に分かってはいます。だけど、もしかしたら君たちなら、全国で一番小さな鳥取県の片田舎の八頭中学校でも、本当に日本一になれるんじゃないか・・・。その夢の実現に向けて努力を重ね、着々と結果を積み重ねていく君たちの活躍に、全校生徒433人が心躍らせ、感動し、君たちと一緒になって夢を追い求めてきた一年間でした。
全国制覇というとてつもない夢を私たちにも見させてくれた君たちに、感謝の気持ちでいっぱいです。
16日の全国大会に臨むにあたって、もはや私から君たちに望むことは、何もありません。
ただ、私が思うことは、一つだけ・・・。
君たちに夢を叶えさせてやりたい!ということだけです。
16日の大会では、八頭中生らしく、礼儀正しく、さわやかに、一生懸命に、カッコよく、絶対に・・・
日本一になってこい! 勝ってこい!!!。
お知らせ
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp