ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
八頭中日誌
平成31年度がスタートしました
2019年4月8日 14時36分 4月8日・・・。本日、平成31年度第1学期の始業式を行い、八頭中学校の生徒たちの平成31年度がスタートしました。
登校した生徒は、新学年の教室に昨年の学級で入り、そこでそれぞれの新クラスを知ります。そして新クラスで整列して体育館に入場し、まず着任式を行いました。この時点で、生徒は新しいクラスでは並んでいますが、担任が誰かは未だ知りません。
着任式に続いて、始業式を行い、始業式が終わった後に、学校長が担任発表を行いました。
毎年のことなのですが、担任を発表する前の約束事・・・。
拍手や「やったぁ~!」はいいけど、「えぇ~!」はいけん!!!
みんな、とっても嬉しそうに、ちゃんと約束を守って担任発表を聞いてくれました。
一連の式を終えて、今年新しくおいでいただいた先生方に本校の生徒の感想を聞いてみると、どの先生も「生徒がどの子もちゃんと顔を上げて先生の話を聞いていて、びっくりしました!」と、八頭中生を褒めて下さいました。「一生懸命がカッコいい」八頭中学校では、当然のことなのですけどね!!!。
今日は、校庭の満開の桜の下で、新しいクラスの集合写真も撮影しました。毎年の始業式の日の嬉しい光景ですが、今年は「満開の桜」と「春らしい明るい陽射し」の両方が揃い、これ以上ないほどの絶好の集合写真日和でした。
午後には各県立高校の入学式が行われ、私は八頭高等学校に出向きました。高校の入学式で新入生を代表して校長先生から入学許可証を受け取るのは、入試点の1番の生徒なのですが、八頭高校で入学許可証を受け取ったのは、本校の卒業生の石破君でした。他にも何校かで本校の卒業生が受け取ったようです。「一生懸命がカッコいい!」を信じて一生懸命に頑張ってきた八頭中学校の卒業生たちです。
高校でも頑張れよぉ~!!!
お知らせ
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp