ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
八頭中日誌
修学旅行前日指導を前々日に行いました
2019年4月18日 10時25分 ~期日が前後しますが・・・~
昨日の放課後、修学旅行前日指導を行いました。
2年生の3学期から進めてきた修学旅行のための準備や学習の締め括りとなる前日指導です。私も冒頭に話をさせてもらいましたが、みんな顔を上げて頷きながら一生懸命に話を聞いてくれて、「きっと素晴らしい修学旅行になる」と確信の持てた前日指導の3年生の姿でした。
一つだけ残念なことがあります。修学旅行を3日後に控えた今週火曜日、3年生の中に1名インフルエンザ罹患者が出てしまいました。本当に残念で可哀想なのですが、修学旅行をキャンセルせざるを得ません。ニュースでも紹介されていますが、今頃になってインフルエンザが流行しているようです。写真を見ていただくと分かるように、インフルエンザが拡がらないように、昨日から3年生全員にマスクを付けさせています。どうぞ、これ以上インフルエンザ罹患者が出ませんように!!!。
今年の修学旅行の主な旅程は以下の通りです。
【1日目】海ほたるで昼食→企業訪問→東京ディズニーランド
【2日目】都内班別研修→劇団四季「ライオンキング」
【3日目】国会議事堂→上野公園散策
さて、生徒にとっては「夢の国」東京ディズニーランドですが、私にとっては「ここでの5~6時間をいかに過ごすか?」が毎年の悩みの種です。「校長先生もアトラクションに乗ればいいじゃないですかぁ~」という声もありますが、私にはどうしても校長がスーツ姿で嬉しそうにスプラッシュマウンテンに乗っている光景が想像できません。以前は引率者控え室があったのですが、今はそれもありません。何年か前「校長先生はずっとこのベンチに座っているから、何かあったら来なさいね」と生徒に伝えたところ、「校長先生、ずっとここに居るんですよねぇ?。私たちもうお土産買っちゃったんですよぉ~!。見ててもらえませんかぁ~!」と、私のまわりに次から次とお土産の山が出来たこともありました。そうなると、そこから一歩も動くことが出来ず、トイレにも行けません。
私にとっては辛い時間ですが、まぁ、生徒が楽しければ今年もよしとしましょう(笑)
お知らせ
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp