ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

修学旅行3日目 ~快晴のうちに、全日程を楽しむことができました~

2019年4月25日 14時10分

 いよいよ、修学旅行も最終日となりました。
 この日の旅程は、昨日同様にホテルのレストランでビュッフェ形式の朝食をいただいた後、貸し切りバスを利用して、終日全体での行動となります。
 ホテルの方にお礼の挨拶をして、まず国会議事堂に向かいました。昨年は、路面を川のように流れる大雨の中、靴を濡らしながら議事堂に向かったのですが、今年は全日程、暑いくらいの天候に恵まれ、本当にありがたい3日間でした。
 ただ、私はこれまで修学旅行で国会議事堂を訪れた時には、いつも必ず地元の石破茂代議士が出迎えて下さったのですが、今年は公務のため、いらっしゃいませんでした。秘書の方の出迎え・案内だったのですが、今回は生徒全員が本会議場の傍聴席に座らせていただきました。これも、私にとっては初めてのことでした。
 国会議事堂を後にすると、上野公園に向かい、みんなで青空の下でお弁当をいただき、上野動物園に入園、そして上野公園内を自由に散策しました。
 上野公園が、この修学旅行の最後の見学地です。たくさんたくさん楽しんで、空路・帰路に就きました。
 3日間を振り返り、くどいようですが本当に最高の天候に恵まれ、生徒たちがよく頑張り、充実した修学旅行となりました。でも課題も無かった訳ではありません。この旅行の中で明らかになった課題は、今後の学校生活の中で、みんなで協力して改善していきます。
 保護者の皆さま、お土産と土産話は、いっぱいあったでしょうか?。
 ホテル代やバス代が高騰する中、ずいぶんとご負担をお願いしましたが、本当にありがとうございました。
【朝食の様子です】
 
【国会議事堂を見学しました】
 
 
【最後の見学地~上野公園~】
 
 
 
【楽しかった思い出を胸に鳥取へ】
 
 

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

5月

4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp