2025/05/02
ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
2025/04/27
八頭中日誌
民生・児童委員さんの学校訪問がありました
2019年6月18日 15時00分 本日、2・3校時に八頭町の民生・児童委員さんの学校訪問がありました。民生・児童委員の町内組織は、合併前の旧町毎の組織となっており、3地域の委員さんがローテーションで訪問されます。本日おいでになったのは、郡家地域の委員さんでした。(昨年は八東地域、一昨年は船岡地域でした)
2校時の時間帯に校内を廻っていただき、子ども達の学習の様子を見ていただきました。そして、3校時には、私が学校の現状についてお話し、意見交換を行いました。
八頭中学校が開校して5年目を迎えていますが、私は、いつも旧中学校区毎の生徒数、旧小学校区毎の生徒数を提示し、お話しています。皆さん、一様に「子どもがおらんようになったなぁ~」と感想を述べられます。確かに子どもの数は減りましたが、民生・児童委員の皆さまにも地域でしっかりと見守っていただき、子育てしやすい八頭町を創っていければいいと思います。
今年の各地区ごとの生徒数を紹介しておきます。
◆郡家地域267名(郡家東小;114、郡家西小;153)
◆船岡地域 76名(隼小;12、大江小;11、船岡小;53)
◆八東地域 92名(安部小;23、八東小;27、丹比小;42)
◇全校生徒数;435名(家庭数;400)
お知らせ
○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp