ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
八頭中日誌
【速報】水泳部、やってくれました
2019年7月2日 19時24分男女総合4連覇達成!
~男子総合準優勝・女子総合優勝~
本日の「東部地区中学校水泳競技大会」、本校の選手達は、見事にやってくれました。
男子総合は昨年から1つ順位を上げて準優勝、女子総合4連覇、男女総合4連覇の達成です。
個人の成績・順位は、入賞者が多すぎて、紹介は明日にさせていただきますが、学校対抗の総合順位のみ速報で紹介させていただきます。※参加18校中の順位です
【男子総合】1位 鳥大附属中:141点
2位 八頭中 :129点(昨年3位:111点)
3位 鳥取南中 : 98点
【女子総合】1位 八頭中 :244点(昨年1位:242点)
2位 鳥大附属中 :144点
3位 鳥取西中 : 86点
【男女総合】1位 八頭中 :373点(昨年1位:353点)
2位 鳥大附属中 :285点
3位 鳥取南中 :154点
悲願の完全優勝は成りませんでしたが、男女共に昨年を上回る点数を獲得し、生徒達は本当によく頑張りました。そして、何よりも素晴らしかったのは、八頭中学校の生徒達の本大会の中で随所に見られた「勝つ資格のあるチーム」としての態度です。
学校長として、嬉しくて、嬉しくて・・・。思わず涙がこぼれそうになる場面が何度もありました。そんな各場面を紹介します。
【開会式の後のプールサイドで】
八頭中学校の38名の生徒達は、開会式が終わった後のプールサイドに全員が手を繋いで整列し、大きな声で八頭中学校校歌を歌います。そして、大きな大きな声で大会会場となるプールに向かって「お願いしまぁ~す!」と深々と「礼」をしてレースに臨みます。
【八頭中選手に対する一生懸命な応援】
プログラムを見て、八頭中学校の選手が出場するレースになると、全員が立ち上がってプールサイドに整列し、一生懸命に全員で応援します。この応援が苦しくなったレース後半の大きな力となります。八頭中学校の応援は、最優秀賞です!。
【最下位のチームへの温かい全員応援】
大会最後のレースとなった男子400mメドレーリレー、八頭中学校の順位は1位でした。自校のチームをしっかりと大きな声で応援し、八頭中がゴールした後も、八頭中の生徒達は座ることをしません。応援をやめません。最後のチームがゴールするまで、自校に対する応援よりも大きいくらいの声で応援をし続けます。この姿を見て、各校の校長先生方が座る席は「感動的だなぁ~、八頭中すごいなぁ~!」という賞賛と感動に包まれました。私の目からは、涙がこぼれました。
【閉会式後のプールサイドで】
閉会式が終わった後のプールサイドで、集合して写真を撮るのかなぁ~?、ミーティングをするのかなぁ~?・・・。いえいえ、そうではありません。八頭中学校の生徒達は、閉会式終了と同時に各所に散って、会場の後片付けです。最後の最後まで、さわやかな八頭中生の姿でした。勝つ資格のあるチームの姿でした。
選手の皆さん、お疲れ様でした。本当にありがとう!!!。
お知らせ
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp