ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

壮行会を行いました!

2019年7月18日 17時52分

 本日放課後、明後日から始まる『鳥取県中学校総合体育大会』と、8月12日に開催される『鳥取県吹奏楽コンクール』の壮行会を行いました。
 いつものことながら、本校の壮行会は、60名を超える応援団員の気迫に引っ張られて、気合いの込もった、本当に素晴らしい壮行会です。その気合いに乗せられて、今日は私の「激励のことば」が少し長くなってしまいました。そのせいで壮行会の時間が延びて、スクールバス(第1便)の出発を遅らせてしまいました。スクールバスが時間遅れで出発したあとで、先生方に責められてしまった私の「激励のことば」を思い出しながら綴ってみます。
 壮行会の雰囲気を少しでも感じていただけたなら幸いです。

~学校長、激励のことば~
 いよいよ県中総体が明後日となりました。そして、8月12日には、吹奏楽部が出演する「県吹奏楽コンクール」が開催されます。このコンクールは、吹奏楽部の生徒にとって全国大会に繋がる唯一のコンクールであり、特に3年生の部員にとっては、3年間の部活動の目標としてきたコンクールになります。一生懸命な練習を通して君たちの演奏は確実に上達しています。当日は、精一杯の演奏で、是非とも、君たちの悲願である金賞を勝ち取って来て下さい。
 そして、県中総体に出場する選手の皆さん、県中総体は、各地区大会を勝ち上がった選手だけが出場出来る、あこがれの舞台であり、君たちにとって晴れ舞台でもあります。他郡市の中学生、そして会場にいる全ての方々に「八頭郡に八頭中あり!」ということを知らしめて来てほしい、そして「勝つ資格のある部活動」を目指してきた私たちのチームづくりがいかに素晴らしいかを見せつけて来てほしいと思います。
 今日は、県中総体の壮行会ですが、言うまでもなく県中総体は、そのあとの中国大会、全国大会へと繋がる入り口となる大会です。君たちの中には、県中総体出場が目標だった部、中国大会へ出たいと思っている部、全国制覇を狙っている部、目指すところは様々だと思います。目標は部によってそれぞれですが、県中総体から始まる一連の大会で、君たちがやるべきことは同じです。それは、1試合1試合の目の前の試合を全力で勝利することです。
 私はいつも、大会前の壮行会で「勝ってこい!」と言います。今日は「勝ってこい!」の意味を少しお話したいと思います。
 私は、八頭中の生徒には、3年間部活動を頑張ったことの証として、「勝つ喜び」と「負ける悔しさ」の両方を味わって卒業してほしいと思っています。「負ける悔しさ」は、全国優勝しない限り、必ずどこかで味わうことになります。だけど「勝つ喜び」「勝つ嬉しさ」は、勝たなければ味わうことができません。だからこその「勝ってこい」なのです。
 県中総体から始まる一連の大会の中で、君たちには「負ける悔しさ」を味わう前に、一つでも多く、少しでも長く、「勝つ喜び」を味わっていてもらいたいと思います。
 そんな思いを込めて、県中総体の壮行会にあたって、私から君たちに贈る言葉は、やはり、いつもの言葉しかありません。
 大会に臨むにあたって「ベストを尽くしてこい!」とか「悔いの無い試合をしてこい!」とか、そんなことを言うつもりは毛頭ありません。戦うからには、八頭中生らしく、礼儀正しく、爽やかに、一生懸命に、絶対に・・・
 勝ってこぉ~い!!!

 
 
 
 
 
 

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

5月

4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp