ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

駅伝練習、がんばってます!

2019年8月1日 10時41分

 本当に暑い日が続いています。
 今日から8月になりました。ホームページの閲覧数カウンターは、今日、とうとう18万件を突破しました。見ていただいて、ありがとうございます。夏休み期間中は皆さまに紹介する記事がどうしても少なくなりがちなのですが、できるだけ頑張って更新したいと思います。
 今日は、駅伝練習の様子を紹介します。
 他校のホームページを見ると「駅伝結団式」が紹介されているのですが、八頭中学校の駅伝の取り組みには、改まって「結団式」を行うことはありません。本校は陸上部員が多数おり、その中で長距離専門に練習をしている部員がいます。本校の駅伝の取り組みは、この生徒達が中心になります。陸上部以外でも駅伝をやりたい生徒もいますが、そんな生徒は、自主的に陸上部の日々の朝練習に参加しています。そして、この朝練習がそのまま「駅伝練習」となります。ただ、「駅伝練習」の時期になると、陸上部以外の教員スタッフも多数参加して指導をしていて、その意味では「全校体制」で駅伝練習をサポートしています。
 今朝の駅伝練習の様子を写真で紹介します。グラウンドには氷水の入ったコンテナが準備され、その中にはスポンジとペットボトルに入った水が入っています。マネージャーの生徒が、1周毎の計時をしながら、走っている部員にスポンジや水を差し出します。つまり八頭中学校の駅伝練習はグラウンド1周毎が「給水ポイント」なのです。
 今日は、一昨年の全国駅伝4位入賞の時のキャプテンだった出脇君(現東高2年)も練習に参加してくれていました。万全の熱中症対策を講じながら、駅伝練習、ガンバっています。
 
 
 

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

7月

6 / 29
(日)
6 / 30
(月)
7 / 1
(火)
7 / 2
(水)
7 / 3
(木)
7 / 4
(金)
7 / 5
(土)
7 / 6
(日)
7 / 7
(月)
7 / 8
(火)
7 / 9
(水)
7 / 10
(木)
7 / 11
(金)
7 / 12
(土)
7 / 13
(日)
7 / 14
(月)
7 / 15
(火)
7 / 16
(水)
7 / 17
(木)
7 / 18
(金)
7 / 19
(土)
7 / 20
(日)
7 / 21
(月)
海の日
7 / 22
(火)
7 / 23
(水)
7 / 24
(木)
7 / 25
(金)
7 / 26
(土)
7 / 27
(日)
7 / 28
(月)
7 / 29
(火)
7 / 30
(水)
7 / 31
(木)
8 / 1
(金)
8 / 2
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp