ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

水泳中国大会、上田優君、2冠達成!!!

2019年8月5日 12時50分

~中国中学校水泳競技選手権大会~
 上田優君、個人メドレーで2冠達成です!

 先月末のホッケー競技を皮切りに、中国各県の会場で「中国中学校選手権大会」が開催されています。
 この土日(3日・4日)には、米子市の東山水泳場を会場に「中国中学校水泳競技選手権大会」が開催され、本校からは4名の選手が7種目に出場して、八頭中生らしい素晴らしいレースをしてくれました。
 なかでも、200mと400mの個人メドレーに出場した上田優くんは、両レースとも2位以下を寄せ付けない泳ぎで、見事に優勝を勝ち取り、2冠を達成しました。2種目で堂々の中国チャンピオンです!。昨年はホッケー部が男女アベックで中国大会を制していますが、個人競技で本校の生徒が「中国No.1」に輝くのは、たぶん初めてのことなんじゃないかと思います。上田君は今シーズン絶好調で、泳ぐ度に「県中学新記録」を更新してきました。
それを中国大会の大舞台でも更に更新し、まさに快挙であったと思います。
 本校選手の活躍は、上田君に代表されますが、女子50m自由形でも谷口真凜さんが決勝レースに進み、見事に7位入賞しています。これも本当に素晴らしい結果です。
 しかし、上田君の泳ぎを持ってしても「全中水泳標準記録」の壁は高く、400mで0.33秒届きません。今後も上田君のチャレンジは、きっと継続されていくことと思います。
 「水泳八頭中!」を見事に知らしめてくれた素晴らしい結果でした。
【中国中学校水泳競技選手権大会の結果】
 ◇男子200m個人メドレー 上田 優 優勝(2’13”45)
    400m個人メドレー 上田 優 優勝(4’41”80)
    1500m自由形   北本成輝 ※予選通過ならず
 ◇女子 50m自由形    谷口真凜 7位(28”19)
    100m自由形    谷口真凜 ※予選通過ならず
    200m自由形    岸野咲歩 ※予選通過ならず
    400m自由形    岸野咲歩 ※予選通過ならず
 ◇男子総合 8位(16点)




お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

7月

6 / 29
(日)
6 / 30
(月)
7 / 1
(火)
7 / 2
(水)
7 / 3
(木)
7 / 4
(金)
7 / 5
(土)
7 / 6
(日)
7 / 7
(月)
7 / 8
(火)
7 / 9
(水)
7 / 10
(木)
7 / 11
(金)
7 / 12
(土)
7 / 13
(日)
7 / 14
(月)
7 / 15
(火)
7 / 16
(水)
7 / 17
(木)
7 / 18
(金)
7 / 19
(土)
7 / 20
(日)
7 / 21
(月)
海の日
7 / 22
(火)
7 / 23
(水)
7 / 24
(木)
7 / 25
(金)
7 / 26
(土)
7 / 27
(日)
7 / 28
(月)
7 / 29
(火)
7 / 30
(水)
7 / 31
(木)
8 / 1
(金)
8 / 2
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp