ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

夏休みも終盤です!

2019年8月19日 15時51分

 お盆休みも終わり、世間では、だいたい今日から普段通りの生活に戻ったのではないでしょうか。
 八頭中学校でも、午前中、部活動に登校した生徒の元気のよい声が校舎内外に響き渡りました。県総体から続く中国大会、全国大会もほぼ終了し、3年生が引退して、多くの部が新チームの活動を始めています。本校では、全国大会には3つの競技で3団体、1個人が勝ち上がっていました。ホッケー男女、陸上競技女子4×100mリレーチーム、そして柔道女子個人戦の小林さんです。ホッケーは大健闘して男子がベスト8、女子がベスト16という結果でした。柔道の小林さんは、今日試合をしているところです。そして陸上競技の女子リレーチームは、明日の朝、会場である大阪の長居陸上競技場へ出発します。
 今日、お昼前に、リレーメンバー6人が、校長室に出発前日の挨拶に来てくれました。これまで一生懸命に部活動に取り組んできた、本当にいい子たちです。最高の舞台で、最高のレースをして来て欲しいと思います。

 さて、午前中で部活動が終了し、校舎内はシーンと静まりかえりましたが、生徒が下校した訳ではありません。午後1時半から「夏休み自主勉強会」の後半戦が今日から始まっています。部活動を終えた生徒がエアコンの効いたランチルームに集合して、黙々と自主学習に取り組んでいます。「自主勉強会後半戦」は、今日から金曜日までの5日間です。
 ほとんどの生徒が夏休みの課題に取り組んでいますが、少し「無言自主学習」の邪魔をして「夏休みの課題が終わりそうか?」と尋ねてみました。なかには、もう終了した生徒もいれば、とてもじゃないけど終わりそうにない生徒もいます。
 そんな生徒には、私は決まって次の言葉かけをします。
「宿題が終わってなくてもいいけぇ、始業式には絶対に来んさいよ!」
 
 

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

7月

6 / 29
(日)
6 / 30
(月)
7 / 1
(火)
7 / 2
(水)
7 / 3
(木)
7 / 4
(金)
7 / 5
(土)
7 / 6
(日)
7 / 7
(月)
7 / 8
(火)
7 / 9
(水)
7 / 10
(木)
7 / 11
(金)
7 / 12
(土)
7 / 13
(日)
7 / 14
(月)
7 / 15
(火)
7 / 16
(水)
7 / 17
(木)
7 / 18
(金)
7 / 19
(土)
7 / 20
(日)
7 / 21
(月)
海の日
7 / 22
(火)
7 / 23
(水)
7 / 24
(木)
7 / 25
(金)
7 / 26
(土)
7 / 27
(日)
7 / 28
(月)
7 / 29
(火)
7 / 30
(水)
7 / 31
(木)
8 / 1
(金)
8 / 2
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp