ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

運動会ウィークの到来です!

2019年8月30日 12時28分

 二学期が始まり、本校でも本日から運動会練習が始まりました。
 周囲に目を向ければ、今週から来週にかけて、東部地区の各高等学校で体育祭(運動祭)が開催されます。そして来週の土曜日(9月7日)には中学校で一斉に運動会が行われます。
 本日、天候が危ぶまれる中で、予定通りに八頭高等学校の運動祭が開催されています。開始予定時刻に行ってみると、グラウンド一面に水が溜まり、とても運動祭が行えるような状況ではありません。それでも全校生徒が協力して水取りなどのグラウンド整備を行い、あっという間に水溜まりが消えました。そして、来賓の各中学校長が感心するほどの八頭高生徒のきびきびとした動きで、青空までも引き寄せて、予定通りに素晴らしい運動祭が開催されています。800名の全校生徒が、ズボンの外にシャツを出す生徒も一人もおらず、本当に爽やかで、見ていて嬉しくなるような八頭高生の姿でした。

 さて、運動祭を途中退席して八頭中学校に戻ってみると、3校時の時間帯、体育館では2年生が「学級対抗大縄跳び」の練習をしていました。昨年もやったはずなのに・・・。どのクラスもびっくりするほど跳べません。担任の先生も、何かアドバイスするわけでもなく、ただ見守っています。今日のこの時間が今年の学級での初めての練習・・・。今日は1回も跳べなくても、これが運動会当日までには跳べるようになるんです。その過程が、中学校では「練習」ではなく、「学級づくり・仲間づくり」なんです。だから、担任はあえて指示をしないんですね。
 今日のこの惨憺たる状況が、運動会当日にはどのように変貌しているか・・・。どうぞ楽しみにしていて下さい!!!。
  
 

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

5月

4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp