2025/05/02
ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
八頭中日誌
「生徒会中央委員会」が行われました
2020年2月4日 17時38分 本日、放課後の校内をまわっていたら、普段は静かなはずの会議室から、生徒の元気な声が聞こえてきます。ドアを開けてみると「生徒会中央委員会」が開かれていました。
参加生徒は、生徒会執行部、各専門委員会正副委員長、そして各学級の級長・副級長です。事前に各専門委員会や学級会が開かれており、そこで話し合われた内容の報告をもとに、活発な質疑が行われていました。
執行部、各専門委員会の報告・質疑が行われたあと、各学年代表からの報告がありました。
3年生の報告を聞いて、私は感激してしまいました。
1・2年生に引き継ぎたい伝統は「一生懸命」・・・。一生懸命に掃除をすること、行事の取り組みは準備・練習の段階から一生懸命になれるところ。そして、3年生として頑張りきれなかったことは「凡事徹底」・・・。
私が生徒に話した「一生懸命」や「凡事徹底」が、生徒たちの日々の生活の目標や振り返りの視点になっていることを学校長として本当に嬉しく思います。
3年生が八頭中学校を巣立っていくまであと一ヶ月です。3年生と1・2年生が互いを思い合いながら、そしてそこに教員も加わって、3年生のために素晴らしい一ヶ月をつくっていきます。
お知らせ
○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp