ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

新着情報

八頭中日誌

応援団練習が始まりました

2020年7月7日 11時43分

 本来ならば、4月にスタートするはずだった応援団練習が、1学期も終わろうとする今になって、やっとスタートしました。本年度になって、これまで運動部の大会のすべてが中止となってきました。そのため壮行会もなく、また全校生徒が集まって大声で校歌を歌いエールを送る応援練習もすることができず、ここまで全校応援練習も応援団の練習もできずにきたのです。
 しかし、保護者の皆様にはお知らせしているとおり、7月18日から『東部地区中学校秋季大会』が開催できることになりました。県大会以降の上位大会が全て中止になっているため、3年生にとっては、3年生としての最初で最後、一回きりの大会となります。
 3年生にとって3年間の部活動の集大成となる大会に、八頭中生らしく堂々と臨んで欲しいと、本校では16日(金)に壮行会を予定しています。そこに向けた応援団の練習です。これまでにこの日誌でも何度もお伝えしてきましたが、本校の応援団は、本校の最大の自慢の一つです。完全な自由参加で結成する応援団なのに、昨年はなんと90名以上の大応援団となりました。実に全校生徒5人に一人が応援団という割合です。本当に一生懸命で、最高にカッコいい応援団です。
 16日の壮行会は、このコロナ渦ですから、校内テレビ会議システムを使った壮行会とすることも考えました。けれども、これまで八頭中学校の最上級生として部活動を牽引してきた3年生の最初で最後の大会を、なんとしても全校生徒で激励してやりたい!!!。そんな思いで、壮行会を実施することにしました。
 全校生徒での校歌斉唱は行わない壮行会ですが、せめて私は精一杯声を張り上げて、選手達を激励してやりたいと思います。
 大会に臨むにあたって、ベストを尽くしてこい!とか、悔いの無い試合をしてこい!とか、そんなことを言うつもりは毛頭ありません!!!。戦うからには、八頭中生らしく、礼儀正しく、爽やかに、一生懸命に、絶対に・・・
   勝ってこぉ~い!!!

 
 

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

5月

4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp