ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

運動会の様子を紹介します(その1)

2020年9月15日 13時47分

 先週土曜日(12日)、最高のコンディションに恵まれ、予定通りに秋季大運動会を実施することができました。
 これまでにもお伝えしているように、今年は新型コロナウイルスへの対応のため、演技内容を見直し、また昼食時の「密」を回避するため、午前中開催として、地域毎のテントもご遠慮いただいての実施となりました。
 保護者席に地域毎のテントがないため、雨が降ったらどうしよう?、暑かったらどうしよう?、強風が吹いたらどうしよう?・・・、と大きな不安の中で当日を迎えましたが、前の週までの暑さはなく、陽は差さず、雨も降らず、心地よい風が吹き、これ以上は望めないほどの最高のコンディションの中で運動会を終えることができました。
 半日開催となってしまった今年の運動会でしたが、2学年の学年通信には「縮小・短縮ではなく濃縮した運動会!」と表現されていました。まさに1日分の生徒の頑張りや感動がギュッと半日に濃縮された素晴らしい運動会になりました。
 「これだったら、来年以降も半日でいいんじゃないの???」
 いえいえ、八頭中学校の運動会では、お昼には各地域のテントで、お家の方や地域の方と一緒にお弁当を囲まなければなりません!。来年の運動会にはお昼にそんな光景がグラウンドの周りにぐるりと広がることを願うばかりです。
 遅くなりましたが、運動会の様子を写真で紹介します。
【開会式】
 
【1.「準備体操」】
 
【2.「短距離走」(1年・2年・3年)】
 
 
 
【3.「無限大∞エイト」(1年・2年)】
 

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

7月

6 / 29
(日)
6 / 30
(月)
7 / 1
(火)
7 / 2
(水)
7 / 3
(木)
7 / 4
(金)
7 / 5
(土)
7 / 6
(日)
7 / 7
(月)
7 / 8
(火)
7 / 9
(水)
7 / 10
(木)
7 / 11
(金)
7 / 12
(土)
7 / 13
(日)
7 / 14
(月)
7 / 15
(火)
7 / 16
(水)
7 / 17
(木)
7 / 18
(金)
7 / 19
(土)
7 / 20
(日)
7 / 21
(月)
海の日
7 / 22
(火)
7 / 23
(水)
7 / 24
(木)
7 / 25
(金)
7 / 26
(土)
7 / 27
(日)
7 / 28
(月)
7 / 29
(火)
7 / 30
(水)
7 / 31
(木)
8 / 1
(金)
8 / 2
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp