ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
八頭中日誌
文化面での快挙です!
2020年11月13日 13時09分~鳥取県中学校優勝弁論大会~
下田莉緒さん、特別優秀賞を受賞!
昨日は、県駅伝での八頭中学校の大健闘をお伝えしましたが、八頭中学校の生徒の活躍は、スポーツ面だけではありません。今日は、文化面での八頭中生の快挙をお伝えします。
県駅伝大会の前日の11月10日、鳥取敬愛高等学校で開催された『第49回鳥取県中学校優勝弁論大会(鳥取敬愛高校主催)』で、本校から出場した3年生の下田莉緒さんが、見事に特別優秀賞(新日本海新聞社賞)を獲得しました。
この大会は、鳥取県東部地区の全ての中学校から代表の生徒一人ずつが参加して行われる大会です。最優秀賞に次いで「特別優秀賞」として3つの賞(新日本海新聞社賞・日本海テレビ放送賞・鳥取家政学園理事長賞)があるのですが、下田さんが見事にそのうちの一つの新日本海新聞社賞に輝きました。
下田さんは「幸せな社会を求めて」という題で、堂々とした態度で立派な弁論を発表しました。自身の運動会の取り組みの体験から、とかく個人主義に走りがちな現代社会において互いに話し合い理解し合うことの大切さについて訴えた素晴らしい発表でした。
そして、見事に特別優秀賞(新日本海新聞社賞)の受賞です。この賞のカップには「準優勝」という大きな文字が刻まれています。東部地区の全ての中学校代表の弁士の中で、2番目にあたる賞の受賞です。まさに快挙!、素晴らしい成績です。
実は八頭中学校の代表は、昨年、土井純奈さんが「鳥取家政学園理事長賞」を受賞し、一昨年も山根大樹くんが「新日本海新聞社賞」を受賞しています。つまり、ここ3年間連続して「特別優秀賞」を受賞しているのです。
一昨日の県駅伝での活躍と併せて、これこそまさに「文武両道」です。
八頭中生、ホントにホントに各分野で一生懸命に頑張っています!!!。
お知らせ
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp