ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

とうとう卒業式前日になってしまいました(その1)

2021年3月11日 17時42分

 今日は卒業式前日、3年生にとって、どっぷりとセンチメンタルな気分に浸って思い出作りに専念できる貴重な一日です。
 今日あった出来事をいくつか抜粋して記事にしようと思うのですが、今日は一日中、全ての日程が記事に値する出来事の連続で・・・。そこで今日の3年生の一日を時系列で紹介することにします。

①【全体卒業式練習】
 本校は、明日の卒業式は、卒業生だけでなく在校生も式場に入れて式を行うことにしています。昨年の記録を見ると、「式中のマスク着用を認める」としています。昨年はなかなかマスクが手に入りにくい状況がありました。しかし今年はマスクが揃います。今年は「式中は必ずマスクを着用すること」として卒業式を行います。
 短時間でしたが全校生徒で練習の時間を持って、式の流れや、動きを確認しました。
 
 
 

②【卒業生を送る会】
 2年生の生徒会執行部の生徒の企画による「卒業生を送る会」を行いました。2年生の生徒は昨年「卒業生を送る会」を経験していません。経験のないことの企画・運営は大変だったと思うのですが、3年生の思い出に残る楽しい「送る会」にしてくれました。
 内容は、「八頭中クイズ」、「ミニゲーム大会」、「お世話になった先生からのメッセージ」、そして「思い出ビデオ」でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

7月

6 / 29
(日)
6 / 30
(月)
7 / 1
(火)
7 / 2
(水)
7 / 3
(木)
7 / 4
(金)
7 / 5
(土)
7 / 6
(日)
7 / 7
(月)
7 / 8
(火)
7 / 9
(水)
7 / 10
(木)
7 / 11
(金)
7 / 12
(土)
7 / 13
(日)
7 / 14
(月)
7 / 15
(火)
7 / 16
(水)
7 / 17
(木)
7 / 18
(金)
7 / 19
(土)
7 / 20
(日)
7 / 21
(月)
海の日
7 / 22
(火)
7 / 23
(水)
7 / 24
(木)
7 / 25
(金)
7 / 26
(土)
7 / 27
(日)
7 / 28
(月)
7 / 29
(火)
7 / 30
(水)
7 / 31
(木)
8 / 1
(金)
8 / 2
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp