ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

教科の授業が始まりました

2021年4月12日 13時31分

 今日は、2・3年生にとっては新年度になって4日目、新入生にとっては入学して3日目になる日です。年度始めの一連の行事・集会・指導等を終えて、いよいよ今日から2・3年生では教科の授業が始まりました。(1年生は明日からの予定です)
 そんな新年度の初めての授業が行われた1校時の2・3年生の教室を回ってみました。いわゆる「授業開き」と呼ばれる授業ですが、新しくおいでになった先生はご自身の紹介をされていました。昨年から引き続きの先生方は、スタートからしっかりと授業をされていました。
 どの教室でも、新しくなった仲間との初めての授業を、気分新たに一生懸命に受けていました。今年着任された先生方からは、いっぱい褒めていただきました。

【2年1組;社会(平山先生)  2年2組;技術(小林先生)】
 
【2年3組;家庭科(松岡先生) 2年4組;英語(藤原先生)】
 
【3年1組;数学(西村先生)  3年2組;理科(前田先生)】
 
【3年3組;社会(田中先生)  3年4組;国語(濵村先生)】
 
【3年5組;英語(露木先生)  7組;社会(表教頭・六井先生)】
 
※7組は、2年生と3年生からなる複式の支援学級です。本来ならば、教科の先生1名と支援員の先生1名で授業を行うのですが、本校では教科の先生2名が授業に入り、教室を前後に分けて、学年毎の授業を行うことにしています。

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

5月

4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp