ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

入学5日目の1年生の様子です!

2021年4月14日 15時47分

 122名の1年生が入学して、今日で5日目となりました。
 教科の授業も給食も始まり、いよいよ明日からは部活動の見学も始まります。中学校生活が少しずつ分かってきた5日目の1年生、今日の6校時目は全クラスがアゼリア(多目的)ホールに集合して「学年学活」を行いました。
  今日の学年学活のテーマは、「聞き方、伝え方・・・、どうすればより上手にできるかな?」でした。いくつかの設定された場面&条件の中で、友達との話し合いを実際に行い「話し易さ」と「話しにくさ」を体験してみました。
 そして、みんなの前で話をする人を大切にするために、これから実践していく「話を聞く時のルール」を確認しました。そのルールとは、以下のものです。
 ① 話をする人の発声;「聞いて下さい!」
 ② 正・副級長、班長;「聞きましょう!」
 ③ その他の生徒全員;「分かりました!」

 何度か練習をしてみましたが、1年生の生徒達、とても素直に大きな声で、上記の声を出すことができました。八頭中の生徒は、いろいろな場面で褒めていただくことが多いのですが、今年の1年生は(も)すでに現時点で素晴らしい八頭中生です。上記のルールを3年間実践して、誰もが発言しやすい学年を創っていきます。
 
 
 

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

7月

6 / 29
(日)
6 / 30
(月)
7 / 1
(火)
7 / 2
(水)
7 / 3
(木)
7 / 4
(金)
7 / 5
(土)
7 / 6
(日)
7 / 7
(月)
7 / 8
(火)
7 / 9
(水)
7 / 10
(木)
7 / 11
(金)
7 / 12
(土)
7 / 13
(日)
7 / 14
(月)
7 / 15
(火)
7 / 16
(水)
7 / 17
(木)
7 / 18
(金)
7 / 19
(土)
7 / 20
(日)
7 / 21
(月)
海の日
7 / 22
(火)
7 / 23
(水)
7 / 24
(木)
7 / 25
(金)
7 / 26
(土)
7 / 27
(日)
7 / 28
(月)
7 / 29
(火)
7 / 30
(水)
7 / 31
(木)
8 / 1
(金)
8 / 2
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp