建築コース

目標
  住宅から都市に至る空間を創ろう!
 
学習内容
 建物及び関連する設備を中心とした生活環境に関する学習を行い、建築及び設備等の関連する分野と融合した幅広い技術を学習します。
 
二級建築士の受験に向けて
 当校建築コースで国土交通大臣が指定する建築に関する科目[指定科目]を修めて卒業後、卒業年度に二級建築士試験を受験することが出来ます。試験合格と卒業後2年間の実務経験を積むことで二級建築士の登録をすることが出来ます。
 二級建築士の試験には、「学科の試験」と「設計製図の試験」があり、建築物を建設するための幅広い知識や技術が求められます。
 そのため、当校建築コースの3年間で学ぶ専門教科の内容は、二級建築士の「学科の試験」の範囲を各教科に分けて幅広い知識を少しずつ学びます。
 そして、二級建築士の「設計製図の試験」は住宅や店舗の設計をして図面を描くという困難な試験内容ですが、当校建築コースの建築製図という教科で図面の読み方・描き方から学び、三年生になると、「設計製図の試験」で出題されるような課題にも取り組みます。
 また、授業内容を実際に体を動かして学ぶ、実習や課題研究という教科もあり、総合的に建築の内容を学ぶことができます。
 
中学生のみなさんへ
 当校建築コースで学ぶ内容は二級建築士の基礎であり,卒業後ただちに技術者として働けるわけではありません。しかし、当校の校訓である自律・創造・協働のもと、幅広い建築の学びの内容にも自分を奮い立たせて取り組み、建物に住む人のことだけでなく、周囲の環境にも配慮することを学び,同じクラスの仲間と体を動かして実習を行うことは大変意義のあることです。
 卒業後に建築関係の方向に進んだ生徒達はもちろん、そうではない生徒達も当校建築コースで学んだことを土台として多くの方面で活躍しています。
 もし中学生のみなさんが少しでも建築を面白そうだと感じたら、当校建築コースへの進学も考えてみてください。みなさんと出会える日を楽しみにしています。

掲示板

建設科 地域ボランティア
2022-02-09 [建築コース]
ゆりかご保育園ボランティア
2021-06-17 [建築コース]
課題研究発表会がありました
2021-01-27 [建築コース]
建設科建築コース現場見学会
2020-10-16 [建築コース]
ふれあいの里駐車場(米子市)白線引き
H30年度2級建築管理技士(後期)
2019-02-02 [建築コース]
デザインコンクール
2018-02-05 [建築コース]
教育課程
2015-07-01 [管理人]
実習内容
2013-12-25 [管理者]
学科の歴史
2013-12-25 [管理者]

日誌

啓成小学校校内ライン引き

2016年10月26日 14時50分

10月21日(金)
啓成小学校の依頼で校内廊下に緑色の線を引きました。
【始 め】


【施工中】


【完 成】


【啓成小学校の声】
先日は大変お世話になりました。廊下のラインを見て歩いている子供たちを見ると,やっていただいた事本当にありがたく思っています。地震の際にも声をかけていただき大変心強かったです。

【集合写真】



当日は鳥取県地震もありましたが,状況を見て作業を続け完成させる事ができました。

成実小学校 サッカーゴール塗装

2016年9月26日 09時16分

9月23日(金)
今回は米子市立成実小学校さんからの依頼でサッカーゴールの塗装でした

始めはサビだらけでした・・・


サビを丁寧に落としていきます




さび止めを塗ります


仕上げ塗料を塗ります


サッカーゴール2台 ミニサッカーゴール2台を塗り
網をかけ直して完成です

白線引きに行ってきました(明道小学校)【建設科】

2016年9月20日 09時55分

9月16日(金) 午後 
明道小学校に駐車場白線引きと,給食用の車が止まる黄色い斜線を引きに行きました。
【作業の様子】


斜めに入れる寸法を測り、ガムテープでマスキングし、黄色い塗料を塗っていきます



路面は車で踏まれたり、、夏の熱や冬の寒さなどにも耐えられるように二度塗りをしています。
【始めの状態】


【完 成】



【集合写真】


車尾小学校 黄線引き

2016年9月2日 16時16分

9月2日(金) 午後から米子市立車尾小学校に線を引きに行きました。
今回は黄色の線。
斜めが多く、引きづらいところもありましたが無事終了しました。

【始めの状態】


【線引きの様子】 
校長先生にも少し手伝っていただけました





【完 成】


今回は児童が歩く目印も引きました。


【集合写真】
まだまだ暑い中、教頭先生にアイスを買って頂きみな喜んでいます。

後藤が丘中学校 白線引き

2016年7月22日 14時44分

後藤が丘中学校の来客用白線を建設科の生徒11名がボランティアで引いてきました。
後藤が丘中卒業生も参加し、真夏の太陽の中無事引き終わる事ができました。

白線を引いています

ほぼ完成(全景)

集合写真

米子市水道局配水池現場見学

2016年7月6日 07時49分

7月5日(火) 建築コース生徒19名で米子市水道局が新しく設置しているステンレス製の配水池を見学してきました。
始めに工事概要の説明です


配水池の中に入ります。
もうすぐここに水が満たされ,鳥取県米子市の水瓶となります。


配水池の中です


最後に施設の上に登りました。

自然落下で水を供給するため高いところに設置していて,景色がとても良かったです。
生徒たちも積極的に質問し、充実した内容となりました。

福生西小学校 白線引き

2016年6月3日 11時05分

今年度、始めの校外実習は福生西小学校
斜めの白線引きでした


始めの状態

完 成

啓成小学校 ボランティア

2015年11月25日 17時03分
今日の出来事

 建築科3年 課題研究木造班が製作した、「大型本立て」と「木製いす」を啓成小学校教室、廊下に設置しました。
 木を加工し、ニスを塗って耐久性も考慮しています。
また見た目や使いやすさも考え、本立ては丸みを持たせています。
子供達に気持ちよく使ってほしいと願っています。

米子市立加茂小学校

2015年11月16日 13時58分

課題研究ものづくり班、今年最後は加茂小学校でした
ここは、駐車場に始めからラインがなかったので、割り付けから開始でした
また、身障者用駐車場には青色もつけ目立つようにしました。
【完 成】

【身障者用施工の様子】

【集合写真】

米子市立福生東小学校

2015年10月26日 13時54分

今回は福生東小学校に行き、白線を引きました
身障者用のマークを事前に作り、施工しました。


検定