調理コース2年生 ハンバーグ
2019年6月5日 17時14分令和元年6月4日(火)
調理コース2年生は主に西洋料理を学びます。もちろん基礎からしっかり学んでいきます。今日はみんなが大好きなハンバーグを作ります。簡単そうに思いますが、様々な注意点や調理科学的なポイントがたくさんあります。
| | |
師範で手順やポイントをしっかり教えてくれるので安心して実習が行えます。 | 玉ねぎのアシェ(みじん切り)は調理コースの実技試験でも行われる技術です。きつね色に炒めてハンバーグに加えます。 | もう一つ実技試験で重要な技術がこの、シャトー剥きです。洋風の面取りのようなものですが、なかなかきれいな曲線ができません。それぞれ調理し、ガルニチュール(付け合わせ)にします |
| | |
仕上げにブランデーを入れてフランベします。これによりハンバーグに良い香りをプラスします。 | 生徒も習ったとおりに行えば一流シェフのようにかっこよく調理ができますよ! | 肉汁溢れるハンバーグにデミグラスソースをたっぷりかけてお召し上がりください。 |